
一昨日のみんカラをお休みした理由。
大分市内の某幹線道路の一部の高架橋の
解体が始まるので
道路封鎖になる瞬間の取材で徹夜しておりました。
深夜の0時に全ての作業が一斉にスタートするんですが、
それぞれの専門分野の業者がバラバラと集まり出して、
0時に向けて準備をする様などを取材、
そしてどこかの誰かの時計によって、ゴーが出されて、
あっというまに完全封鎖です。
ここからが面白い。
バケット車がぞろぞろ集まり出して信号機の方向転換と
→部分の解体撤去。
道路の白線の消去作業と追加作業の開始、
事前告知の看板の設置、
とにかく明るくなる前にすべてを終えないと行けないので
バラバラわさわさうじゃうじゃと人がうごめきますわ。
お宅らカメラ、そこ邪魔!
そこ、危ないから!
照明消してもらえるかな!
ロケ車の移動して!
ヘルメット被らないと入れないよ!
これ、これ撮ってて!
ちょっとそっち持ってもらえる?
悪いけど、その青いの引っ張って!
これ声も撮ってるの? かぁちゃ〜ん!見てる〜っ?
このカメラってさぁ、ハイビジョン? 幾らすんの?
あの灯りのところに冷たいカルピスあっからさぁ、飲んでいいよ
バケット乗って上から撮る? いいよ。
このマイクでどこ迄遠くの声が聞こえるの? 聞かせて!
そこ熱いから気をつけなよ!
久々の仕事だから張り切ってんのよ!
っとか大騒ぎしながら工事開始でしたが・・・
深夜3時にすんごい大雨が突然に・・・
するとハンドトーキー持ったおっさんが軽自動車に乗って
「はい、作業中断、一部撤去〜っ!」って叫びながら走ると、
みなさん、あっというまに姿を消した・・
残された僕らはずぶ濡れのままで消えて行く人々を撮影して、
そして取り残されました・・。
っというわけでそのまま微熱が出てしまって
また寝込んでしまっていたのであります・・・情け無いっす。
Posted at 2009/07/22 12:00:01 | |
トラックバック(0) | 日記