
高校野球が始まると
NHKの集金人達が
耳をそばだてて民家の間を歩き回るのが
とても嫌いだった思いがありますが・・・
相撲が始まっても同じ連中を見かけたりしますが・・・。
さて、
高校野球の予選ってのは
決勝なんかと違って楽しんでいる高校もあります。
そうゆう高校の解説で放送席に招く先生も楽しい先生が来ます。
アナ「さぁ、バッターは3番、田中選手ですが、
斉藤先生、この田中選手ってのはどうゆう選手ですか?」
先生「あぁ、健ちゃんやな、健ちゃんのお父さんは役場の職員でな
毎年夏祭りの花火担当ですわ。
健ちゃんも野球の練習が終わったらよく手伝いに来てくれるんですがね・・
アナ「打ったぁ〜っ、3番、田中、痛烈なヒットです!」
先生「でな、去年、健ちゃんに妹が出来てな、
年が離れて恥ずかしいとかお母さんが照れてから、
花火大会に来んかったんや・・」
アナ「なるほどですね。さぁこれでノーアウトランナー1塁です!
さて、打たれたピッチャーの木村選手ですが、大下先生、この木村選手は・・」
先生「この〜木村は勉強が嫌いでしてねぇ、野球キチガイですわ!」
アナ「ただいま放送に適さない表現がございましたことをお詫び・・
先生「でもな、木村は女子にモテるんですわ! エッチな話が上手いし、
それでモテるんやろかねぇ?って教頭といつも話を・・
アナ「打ったぁ〜、ツーストライクから思い切り振りましたぁ、ランナー走る〜っ!・・・
ってな感じでとても楽しいのであります。
そういう放送席の会話をもっと聞かせたげたいので僕としてはトークショーの様に
両サイドの応援団のノイズやら下げ目にしちゃったりして、
金属バットのキ〜ン!って音が遠くで聞こえる様になっちゃったりして・・・
すると速攻で本社のマスターから制作電話が入って
「MONちゃん、先生の話、面白過ぎるけど夜のニュースでは使えないので
応援ノイズとか高めに送ってくれない? あとミット音とか高めでいいよ!」っと
指導が入ったりする・・・
でもなぁ、先生方ノリノリだしなぁ・・
実況だけが汗かいて必死に叫んでるけど、うるさいしなぁ〜っとかなるんですねぇ。
基本的にアナウンサーって絶叫したらダメなんですがねぇ・・・・
こんな地方の予選大会だけで僕はもうお腹いっぱいになるので
ベスト4とか決勝戦とか面白くないんですなぁ・・・・
皆さんも地方のローカル局で予選から放送すると思うのですが、
是非、予選をご覧頂きたい!
Posted at 2009/08/23 14:14:05 | |
トラックバック(0) | 日記