
こんなクルマに乗っている人を
知ってます。
フェラーリと言う外国産のクルマだそうです。ケッ。
久しぶりに偶然逢って、
前とクルマが変わった事にすぐに気が付いたんですが
敢えてそれを言わない様にして世間話を・・・
それ突っ込んだら喜んじゃって話が長くなるのを
知ってますから・・・。
で、敢えてご両親は元気ぃ?っとか
話を誤摩化していたんですが
本人、溜まらなくなったのか自分から・・・
「そうそう、赤のポルシェが壊れちゃってさぁ・・・」
壊れる様なボロ買うからさ。
「それが違うんだよ、高速道路が安くなるってんで
神戸までパン買いに行く時にさぁ・・」
近所にパン屋ねぇの?
コンビニでも売ってるぜ!
って茶化していたんですが、
神戸でフェラーリを見かけて一目惚れして買ったそうです、
どうもポルシェはポルシェでまだあるそうで、
何を自慢したいのか意味不明・・・
えっ? この人の仕事?
普通なら違法薬物の販売とかアジア系女性の人身売買、
または困った人にお金を貸して高い金利で金返せと怖がらせる仕事・・と思うでしょうが、
農家です。
純粋な農家・・・非国民的存在の農家です。
それが、超悔しい!
そのバカ農家がクルマの買い方を述べやがる・・・
やっぱ一目惚れだね! アホか!
このバカ農家は普段乗ってる耕耘機やらも左ハンドルで
外車に違和感ねぇ!っとかほざきやがる! 超イヤミ!
いつでも急ぐ用事があったら貸してあげるよ!っとか言いやがるが
どんなに急いでもオデもフェラーリも
公道は40km/hで走らなきゃいけないの!っての! ボケっ。
今日は機嫌がいいのか鼻歌まじりで「きゅうり」と「なす」をくれましたが、
黄色いオープンカーのフェラーリの助手席には
他にもカボチャ、ゴーヤが一杯・・・
フェラーリの生みの親、エンツォ・フェラーリ氏には見せたくないね。
皆さんも心に刻みましたか?
クルマの買い方は「一目惚れ」だそうです。 アホくさ・・・・。
Posted at 2009/09/26 12:01:51 | |
トラックバック(0) | 日記