• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

別府ラーメン

別府ラーメン久しぶりの「中華そば」

別府の「ふわり」であります。

ラーメンってのは

スープの材料がどうの、

麺に何が入っててどうのって

僕には無関係であります。

問題は「好き」か「嫌い」かで十分。

美味いやら不味いやらも個人差がある様に

好き嫌いも個人差でいいと思ってるので

ラーメン本やらで誰ぞやが褒めようがけなそうが

聞くつもりは毛頭ない。

人の作ったラーメンを評論する前に

それ以上のモノを作ってみせろ!っていつも思う。

僕に言わせれば

今のご時世に無くてもいい商売だと思いますな、

俗に言う「グルメ評論家」って連中は!


話が反れたけど、

いつ食べても何食べてもここのラーメンは好きですな

なんかホッとする。

ご主人の笑顔に奥様の笑顔に

ラーメン以外にも迎えてくれる笑顔が好きですな。

別府出身のご主人でもないけれど

いまや別府の味と呼んでも過言ではないと思ってます、

ただ、

世の流れに乗って雑誌やテレビなんぞで紹介されちゃったので

以前の様にいつ行っても座れる状態でもなくなったけれど

それはやはり商売、

外に行列ができるのは非常に喜ばしい事ですな。


今日はお気に入りの一つの「中華そば」

チャーシューとメンマのトッピングプラスで850円!

これでこの値段は他ではないでしょうなぁ!


誰かおいでになるってんなら

ご馳走しますぜ!

ただ、スープが無くなり次第、のれん下ろしますけどね・・・

それと僕の持ち金がなくなり次第、のれん下ろします・・・。
Posted at 2009/09/26 12:52:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

クルマの買い方・・

クルマの買い方・・こんなクルマに乗っている人を

知ってます。

フェラーリと言う外国産のクルマだそうです。ケッ。

久しぶりに偶然逢って、

前とクルマが変わった事にすぐに気が付いたんですが

敢えてそれを言わない様にして世間話を・・・

それ突っ込んだら喜んじゃって話が長くなるのを

知ってますから・・・。

で、敢えてご両親は元気ぃ?っとか

話を誤摩化していたんですが

本人、溜まらなくなったのか自分から・・・

「そうそう、赤のポルシェが壊れちゃってさぁ・・・」

壊れる様なボロ買うからさ。

「それが違うんだよ、高速道路が安くなるってんで

 神戸までパン買いに行く時にさぁ・・」

近所にパン屋ねぇの?

コンビニでも売ってるぜ!

って茶化していたんですが、

神戸でフェラーリを見かけて一目惚れして買ったそうです、

どうもポルシェはポルシェでまだあるそうで、


何を自慢したいのか意味不明・・・



えっ? この人の仕事? 

普通なら違法薬物の販売とかアジア系女性の人身売買、

または困った人にお金を貸して高い金利で金返せと怖がらせる仕事・・と思うでしょうが、

農家です。

純粋な農家・・・非国民的存在の農家です。

それが、超悔しい!


そのバカ農家がクルマの買い方を述べやがる・・・

やっぱ一目惚れだね! アホか!

このバカ農家は普段乗ってる耕耘機やらも左ハンドルで

外車に違和感ねぇ!っとかほざきやがる! 超イヤミ!

いつでも急ぐ用事があったら貸してあげるよ!っとか言いやがるが

どんなに急いでもオデもフェラーリも

公道は40km/hで走らなきゃいけないの!っての!  ボケっ。


今日は機嫌がいいのか鼻歌まじりで「きゅうり」と「なす」をくれましたが、

黄色いオープンカーのフェラーリの助手席には

他にもカボチャ、ゴーヤが一杯・・・

フェラーリの生みの親、エンツォ・フェラーリ氏には見せたくないね。


皆さんも心に刻みましたか?

クルマの買い方は「一目惚れ」だそうです。  アホくさ・・・・。
Posted at 2009/09/26 12:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

奇行

奇行母です。

3年前に親父が他界してから、

時々、奇行に走ります。


今朝も何を考えたか

家中の要らなくなった物を集めて

「フリーマーケットに行く。」っとの事。

自分が要らなくなった物は

つまりは人も要らないはずなんですが・・・


確かにもう使わないだろうと思われる

未使用の食器やらが沢山ある、売るほどある。

それを「お釣り」が要らない価格設定とかで

500円とか1000円とか紙に書いたのをセロテープで止めて

並べるという。


好きにすれば良いんですが

現地まで運ぶのは誰あろう僕の役目だそうで、

出勤まえにフリーマーケットの会場まで運ばされた。

家にはかなり高価な物もあったのだが

見渡してみたらそれらはちゃんと避けているようだ。


以前は「家にあるゴミみたいなのを買う人がいるんですね」

な〜んて言ってたのに180°方向転換しちゃってます。

こんな母ではなかったんですがねぇ・・・・

まぁ、好きにさせてあげますかね。


竹細工の「匠」と呼ばれた人の作品のカゴ、

これが500円なら

知ってる人なら買うでしょうけどね・・・

果たしてどんなお客さんが来るのやら・・・・


ついでにオデのバンパーも2セット、並べてみようかな?
Posted at 2009/09/26 11:38:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

気を遣ったつもりが・・

某ホテルにロケ現場の下見に来ました。

地下の駐車場にオデを止めて

近くのエレベーターに・・

同じ様に僕の少し前を

クルマを止めて降りて来た女性も

エレベーターに・・・

僕が先に入ったので

利用階数のボタンを押して奥に詰めました、

で、

同じく女性もボタンを押して

ボタンパネルのところに立ちました。

構図的には

エレベーターの入り口近くに女性、

その奥に僕、

僕が女性の後ろ反対側に立つ感じですかね。


エレベーターが動き始めてから

ちょこちょこと横目で僕を見ます、

それもちょっと「ビビった」顔付き?

ひょっとして僕が何かするんじゃないかと思ってる?

慌ててズボンの前を確認したけれど

ジッパーは上がってるし、

変なモノも出してない!

普通のシーンズにブルーのダンガリーシャツにバッグ持って

大人しく前を向いて立っているのに・・・


ははぁ、女性って後ろに立たれると怖いのかな?

そう思ってしずしずと前に移動して

エレベーターのドアを挟んで両側に立つ感じにしました。

すると・・

なにやらもっと「ビビった」顔になって

心で「止めて下さい!」って叫びが聞こえる様な顔になって・・・

でもって目的階でもないボタンを押して

そそくさと降りて行きました・・・


これ、こっちも困ったというか、なんと言うか・・複雑ですよねぇ。

そんなに変態面ですかねぇ?

顔が「卑猥」ですかねぇ?

僕に対して「失礼」じゃねぇか!っとまでは言いませんが、

こんなことあるんですねぇ、

こっちがびっくりです。


目的階数にて他のスタッフと合流して

今起きた出来事を話したんですが、

男性も女性も大笑い・・・

けっこう僕は傷ついたというか、嫌な気分だったんですけどねぇ。


ちなみに僕から難を逃れた(うるせぇ!)女性は

小柄で丸ぽちゃで安室奈美恵が太った感じ?

決してブスではないでしょうが、

悪いけど僕の好みでもないっす!

明日には日本が沈むと言われても

エレベーターの中でズボンを脱いで強行に及ぶタイプじゃぁないです。

だからもってなおさら悔しい、そう悔しいんです!

自称ダンディーを志している爺さんに対しての行為は

非常に悔しいのであります!


皆さんならどうします?

一緒に降りて行って自分の潔白を訴えます? 何もしませんってばぁ!って・・


目的地を捨ててまで僕から難を逃れた(うるさいっての!)女性は

降りた階で従業員に「怪しい人が乗ってます!」って通報したのでしょうか?

もしかしたら僕はその「怪しい人」ってことで

ホテル中の監視カメラに録画されたのでしょうか?


朝っぱらから凹みますよねぇ・・・・

かといって階段で上り下りは出来ないし・・



今後は女性と密室に2人だけになりそうな時は

見送って次のエレベーターに乗る様にします。

それもけっこう怪しくない?
Posted at 2009/09/26 11:28:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

お馴染みの足あと。

お馴染みの足あと。なんていうんでしょうか・・・

お友達の関係ではないんですが

たまに足あとを覗くと

いつも決まった人の名前がある。

時には毎日の様にある。

今更こちらからお友達に誘うのもなんだし、

向こうからも誘い辛いのか・・・

でも、下手な友達よりも遊びに来て頂いている。


こうゆう場合、ど〜したらいいんでしょう?

取り敢えず足あと辿って先方まで顔を出す事にしていますが

それ以上は

なんて言うのか、気が引ける・・・?

なにか理由があって友達に誘って来ないのか?

僕の事を知っている人だから照れているのか?

男性同士だから誤解を招きたくないからなのか?

なんとも対処に困りますよねぇ・・


皆さんもそう言う方、いません?

「いつも遊びに来てくれてありがとう、

 お友達になりましょう!」って

手を差し伸べるべき?

そんで先方から・・「ごめんなさい・・・」って

言われたら・・・・


ちょっと悲しいですもんねぇ・・・


友達未満・・・中途半端だなぁ・・・・
Posted at 2009/09/25 19:03:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation