• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

テールライトカバー

テールライトカバー先日、

キーレスキーを紛失した際に

ディーラーにて

「社外品のLEDのテールライトは

 車検に通らない。」って忠告された。

理由は

ブレーキライトの明るさはスモールライトの5倍の明るさが必要で

LEDはスモールライトの5倍という計測が出来ないからだそうだ。

ただし、純正で納車時に装着されている場合は問題ないとの事。

つまり、現在販売されているクルマのLEDは標準装備だから

大丈夫だとか・・・。

まぁ、僕の場合は標準のテールライトカバーを保管してるから、

車検の時に戻せばいいや!っと

思って探してみたら、

倉庫に無い。

オデッセイ日記を見ると友達がオデッセイを手放す時に

標準に戻す為に必要とかで譲ったようだ。

そこで焦ってオークションを探してみたら幾つか出展されていたので

それぞれに入札してみた。

なんとか1セットは落札出来たけのだが・・


で、割れたバンパーの修理出しの打ち合わせで馴染みの板金屋にて

その話をしてみたら

車検代行をしているその工場にはそういう「お達し」は来ていないとのこと。

つまりディーラーに出さずに街の車検代行をやってる工場などに出せば

何の問題も無いとの事・・・別にズルをする訳でもなく・・・。

板金屋さんも際どいズルをやって代行免許を取り上げられることはしない。

いったいこれはど〜ゆ〜こと?

最近、際立ってディーラーの出入りが厳しくなって来たけれど

新車購入の勢いが落ちているこのご時世を乗り越えようと言う時に

車検整備の顧客を閉め出す様な方向転換は如何なものなんだろう?

目に余る「改造」や「違反行為」は確かに禁ずるべきだろうが

一度はこの状態で車検を通っているのに、

今年から、今月からと門戸を狭くする意味がよく分からない。

とはいえオークションで標準テールライトカバーを落札したのは

今後の「保険」にはなると思う。


まさか、購入時に履いていた純正のアルミ以外は立ち入り禁止とか、

ステアリングの交換も禁止、

ダウンサスも社外品は禁止、

純正以外のシートカバー禁止、

ペダルカバーに室内灯のLEDも、社外品バンパーもHIDフォグも

つまり買った時の状態以外は相手にしない!って建て前になったら・・・・

タイヤがすり減っても交換したらダメ?

オイルが汚れても交換したらダメ?

ここまできたら「屁理屈」かも知れないけれど、

そう思わざるを得ないよねぇ。



今後はディーラーは「販売所」専門になるってことだわなぁ・・・。



確かにフィットにステップワゴンにインサイトに

売れ行き好調だそうですが

エコ減税っといいながら

まだ誰一人として1円として還付されてないという事だし、

本当にそれでいいのかなぁ・・・

ある程度の安全基準をクリアしてない物を

ショップやメーカーも簡単に売るかなぁ?

今更元に戻せって言われても

ほとんど手元に無いんですけど・・・・。
Posted at 2009/09/25 18:50:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

純正ナビの信頼度

純正ナビの信頼度オデッセイの純正ナビ。

目的地を設定すると

推奨ルート以外にも幾つか提示してくれます。

その中から予算や時間を見て

好みのルートを設定します。


お金をかけたくないし

あんまりのんびりもしてられないので

適当なルートを設定。


すると・・・

この道でいいの?

この先、大丈夫?

通れる?

って道に案内されたりした事ありません?


ちゃんと道は舗装されていて、

走りやすくて快適ですが

後続車も対向車とも合わず、

地図はこれ以上の詳細地図の表示が出来ず、

ただ延々と走るだけ・・。


疑ってはいませんが、

時々に心配になったりしません?


今日は途中で引き返した方がいいのかと

3回ほど思いましたねぇ、

細いし、

先が見えないし、

変な小動物に死骸やらあるし、

信頼度を覆すほどではなかったですが、

もうちょっとメジャーなルートでもいいんですがねぇ・・・・。
Posted at 2009/09/25 14:18:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

なぜかまだ暑いので・・・

なぜかまだ暑いので・・・今日はすこぶるいい天気!

気温もどんどんと上がっていますな!

海辺のフェリー乗り場には

日陰なんぞありませんので

オデくんの車内もさながら真夏。


そこで売店で購入したのがこれ、

なぜか「阿蘇小国」のジャージー牛のミルクのモナカ。

メーカー名も知りませんが

しっかり120円。

それなりに美味しかったから、まいっか・・・。


帰りのフェリーも貸し切り状態だから

うつらうつらとしながら帰りましょうかねぇ・・・。


お疲れっしたぁ・・・・
Posted at 2009/09/25 14:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

フランスの南部の街にて・・

フランスの南部の街にて・・大分県の先っちょから

一人でフェリーに乗って

お使いに向かったオデ君が

ついた場所は・・・

フランスの南部の街、ボルドーにある

一軒のお洒落なサロンでありましたぁ。


ってな感じの写真に見えますかぁ?


実は、このサロンのオーナーに来週の月曜日放送予定の番組に

協力して頂いたので

放送日前にお礼に御伺いした訳でありますな。

幾つか参考写真なども御借りしたので

手渡しで御借りしたモノは

郵送で返却ってわけにはいきませんから

往復6時間かけて返却にお礼を添えての訪問であります。


それと番組告知も兼ねて視聴率アップを狙っておる訳です、

なにしろ僕も出演しちゃってますからねぇ、・・とほほ。



さ、ちゃんとお使いも出来たので

オデ君、ポーズとってないで帰るよ!









つづく・・
Posted at 2009/09/25 14:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

貸し切り・・

貸し切り・・案の定・・・

10台は乗船可能なフェリーが

貸し切り状態。

あのぉ・・

僕だけだったら真ん中に止めてもいいですかぁ?

バランスをな、考えちょんのやぁ、

今日はそこでええやん。

ええやんて言われましたけど、ネタ的には・・

真ん中に一台ってのが面白いんだけどなぁ・・・

で、

これのどこがバランスを考えているのでしょうかねぇ?

ま、係員には逆らわないのが一番ですから、

大人しくすみにオデ君を誘導ですな。



さぁ、オデ君、船での一人旅は初めてです!

外の景色が見えないけれど

潮風浴びちゃうからそこで我慢だね。

行って来ま〜す。







つづく・・・
Posted at 2009/09/25 13:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation