
ひさ〜しぶりに
ジーンズを購入。
ひさ〜しぶりに
東京に帰るのに
あまりに汚い格好も
どこで誰に逢うかわからんとの
嫌な予感がよぎったので・・・
で、
高価なジーンズは必要ないので
まいどの低価格商品のユニクロ。
そして、苦手なフィッティングルームへ・・
裾上げのお願いの際に聞いてみたい事が・・
「今履いてるのと同じサイズで同じタイプなんですけど
 そんなに太った覚えはないんですが、
 これみたいに履きやすくなりますかね?」
「大丈夫ですよ、履いてるうちに身体に馴染んで来ますから、
 念のためにワンサイズ上を持って来ましょうか?」
「ははぁ、身体に馴染むんですね、なるほど。
 じゃぁ、念のためにワンサイズ上も御願いします。」
っとの対応、いい感じだ。
身体に馴染むってのは、なんとも心遣いが感じられるね。
しばらくしたら違う女性がワンサイズ上のジーンズを持って来てくれた。
履いてみたら先ほどのと大差なかったので
こっちにする事に、
そして、裾上げを御願いする為に声をかけたら、
また違う女性スタッフが・・・
さっきの対応が心地よかったので
もう一度、同じ質問を・・・
「このジーンズ、また身体に馴染みますかね?」
「はい、これけっこう伸びますから・・・」
げっ、伸びる?
これ、肥満体用の「伸びるジーンズ」かいっ!
ちょっと怪訝な顔をしたのに気がついたのか慌てて、
「はいてる内に、
 細いところは自然に締まって、
 広がった箇所は伸びますから・・・」
おいおい、キズの上塗りだよっ! ショック!
僕が試しに履いているのは
どこも締まるところが無いみたいじゃん!  マジ、ショック!
最初のおねぇさんは優しく「馴染む」って言ってくれたのに、
この人は接客力が低いね。
2本買ったら安くなるんだけど、
ど〜せ「伸びて」履き易くなるんだからまたでいいやっ!
帰りのオデッセイの中でも
「伸びる」って言われたのがショックで・・・・
店員さんの言葉ってけっこう応えますな。
東京に帰るまでに、
何度か履いて。せいぜい伸ばしますわ。
 
				  Posted at 2011/03/27 20:40:00 |  | 
トラックバック(0) | 日記