
「クルマは足」と言う考えに
一時は異論、反論を唱えていましたが、
最近、自宅から会社への普段の通勤を
オデッセイ以外のクルマで乗り比べてみた・・・。
それも、ポルシェ、NSX、ジャガー、レクサス、アルト、ミラ、アルファロメオ、ランクル、ジープ・・・
そりゃ乗り馴れていないせいもあって、楽しいかと聞かれたら難しいですが、
それぞれにそれぞれで、
乗り心地がいいとか、設備が凄いとか、かっこいいとか、音がデカイとか、狭いとか
いろいろとギャップが大きかったんですが、
一番、燃費も気にせず、道路の段差も気にせず、人の視線も気にしなかったのが「ミラ」
これってつまり「乗り易いクルマ」って評価になるのかなぁ?
そうだとしたら、これだけ「名車」と呼ばれる蒼々たるクルマの中で
「ミラ」が最も優れたクルマって呼べるのだろうか?
そう思い出すと、一生懸命にオデッセイをああだこうだと弄って来た事が
なんだかバカバカしくも思え始めた・・・・。
なんだかなぁ・・・。
挙げ句の果てにポルシェやレクサスやNSXのオーナー達は
それぞれにセカンドカーに軽自動車を持ってるとか言い出しやがって・・・
免許習得して既に30年以上経つのに、
いまさら日本の唯一の生産車である「軽自動車」が「優れたクルマ」なんて
認められるかってのっ!
僕の中では「代車」レベルだったのにぃ〜・・・。
あ〜つまんねぇ・・・ポルシェのバカやろ〜! NSXのふぬけやろ〜!
ってな今日この頃なのであります、はい。
Posted at 2011/09/21 11:24:31 | |
トラックバック(0) | 日記