• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu-yan@広島の"ねず男(初号機)" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2012年11月25日

フロントテーブル 自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステラ乗りの友人用にフロントテーブルを製作しだしました☆
車体に合わせて段ボールで型を作りました。
2
MDFに写し微調整してカット→#40でヤスリ掛け。
パック2つにするか、
パック・ペットにするかはまだ試案中です。
3
結局、パック型2つ置きにしました。
ここの上パーツだけで、3回も作り直しました。。。

ただ、取り付けは斜め向きで普通じゃない感じに☆
4
後はカッティングシートを貼らない部分は塗装し、
モールを温めて型付け→接着。
他パーツとも組み上げていけば出来上がりです!
5
こちらが完成です☆
初めてにしてはまぁまぁかな笑
6
実はフロントテーブルの製作途中に
サイドも製作しました笑
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初ユーザー車検

難易度: ★★

レスキューハンマー固定

難易度:

コンプレッサ交換

難易度: ★★

パワーチャンバー専用フィルター交換11回目

難易度:

カードホルダ

難易度:

 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月10日 8:21
初めまして
ど素人な質問ですいません

パック用の穴は木材を何で開けられたのですか?
コメントへの返答
2015年4月10日 12:07
低刺激さん
はじめまして!
電動ドリルで1センチくらいの穴を4箇所開けて、後はジクソーで繋げて切っただけです( ^^ )

プロフィール

「@めろんくん さん
デブコンていう、2液性のエポキシボンドみたいです💡」
何シテル?   06/01 10:17
前Lapin(h24?r4)、現TAFT乗りのryu-yanです。 よろしくお願いします★ シンプルだけど漢臭い無骨感たっぷりのMickey Mous...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 01:12:58
天井内張り外しと断熱処理とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:25:27
タフト、リアシート背もたれと左右内張り外しかた?(あってるかは不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:25:21

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
9月8日契約の今月29日納車されました! タフト乗りの先輩方宜しくお願いします🥺 1 ...
スズキ アルトラパン 2号機 (スズキ アルトラパン)
初代があまりにも悔しかったので、 年式を新しく買い直しました★ ただ、後から気づいたの ...
スズキ アルトラパン ねず男(初号機) (スズキ アルトラパン)
MY らぱん☆ 初めて買った車を1年半ほどで 自分の不注意で廃車にしてしまいました(; ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
注※自分の所有車ではありません! 友人の愛車ですが、DIYを一緒にやってますので整備手帳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation