• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行けるとこまで行っ太郎の"イギーだぜ" [トヨタ ヤリス]

パーツレビュー

2023年11月3日

makita 充電式空気入れ 40Vmax MP001GZ  

評価:
5
makita 充電式空気入れ 40Vmax MP001GZ
今までのタイヤ空気圧管理はなかなか定期的に行えなかった。
最近はディーラーに寄ったついで程度。流石に次の点検まで日はあるし。スタッドレス交換が近づいてるけど。
ガソスタは簡単そうで難しいらしいし、タイヤが冷めた状態でやりたいし。焦らず自分のペースでやりたい。使い回しだと何だかんだと劣化してるかもしれんしで。
自前の空気入れが欲しくなった。過去、持っていたこともあるがほとんど使わずどこへやら。
職場にいた頃馴染み深いマキタの最新商品で行ってみることにした。

そんなに使わないのにそんなに高価な物を?とも思ったが、どうせ買うなら最高峰の物を!というレビューを見て私も買うことにした。そちらは他の商品のであったが。

充電器とバッテリーも同時購入。バッテリーは2.5ah。まあ私の利用程度ならそんなもんで十分でしょう。ただこのバッテリー、処分するときはどこに持っていくのか?と思いつつ。
普通にコンセントにセットでOKだよな。確か。で、セット。
しかし、すごい唸りよう。冷却ファン?充電器も青色ピカピカするし。不安なのでしばらくは近くにいて警戒。熱くなってないか。

下の方ばかり光るので故障?と思ったが、ラベルはほとんど説明の絵。そこが光ってて正解なのだ。何となく思い出した。
で、青くなって点滅から点灯に変わり、やがて緑に。充電OK。

日が明けて午前10時ごろ試してみる。
本体のみだと軽く感じたが、バッテリー装着でそれなりに重い。上下させれば軽い筋トレになるよ?

アマゾン購入のアダプター。本体のホースから直接取り付けると、外す際に空気漏れするので買っておいたが今回は役に立たず使用せず。本体の空気圧の表示が0のまま。私のはめ方が悪いのだろうから今回は紹介せず。

しかしタイヤには空気がいっぱい。継ぎ足すのも不要なくらい。あっという間に終わる。
その程度の使用なら音も気にならないというか、何かそんなにうるさいかこれ?という感じ。ヴォンヴォンと低音。ほんのちょいと点検程度なら夜でもOKかもしれない。それなりの時間作動させているとそれなりにうるさいとは思います。YouTube動画ではヴォンヴォンうるさいですし。

自動停止しないとのレビューを散見するが私のはキチっと止まった。

音と言い物の良さを感じた。

まあそこまでキッチリとやらなかったが空気圧ちゃんと入ってるとわかって運転すると気分が違う。車もそれ相応いい走りをしている。

こりゃエアロでも入れて気分出したくなった。そのエアロは只今取付店選びで迷走中。どれになるかもわからなくなって来ました。さてどのエアロになりますやら。
  • さすが急速充電。30分くらいで完了。確か。
  • 買いたてなので大事に使っとります。写真はまたの機会に注入中のものでもUPします。

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

makita / エアコンプレッサ

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:45件

makita / 充電式ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:276件

makita / ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:169件

makita / ブロワ UB1103(無段変速)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

ASTRO PRODUCTS / エアソー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:24件

Meltec / 大自工業 / エアーコンプレッサー / ML250

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:76件

関連レビューピックアップ

YAC SY-YA4 ヤリス専用 電源 BOX

評価: ★★★★★

RAYS 17HEX 貫通レーシングナットL25

評価: ★★★★

ワイルドスワンズ LEAF

評価: ★★★★

Second Stage メーターパネル

評価: ★★★★★

GRIPMAX GRIP ICE X

評価: ★★★

KeePer技研 超撥水ガラスコーティング(全面)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっツバメか?さすがに電気メーターボックスに巣は作らないでしょう。餌取りに通りかかっているようです。この辺、虫豊富そうだからか。ツバメの巣もスズメに襲われるようなので無事巣立って行って欲しいものです。」
何シテル?   06/15 09:22
皆様こんにちは 行けるとこまで行っ太郎です 不慮の転落事故から5年近く経過。 ぼちぼちハンドル握り始めています。 運転時間、時間帯、場所限定ですが、ライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

行けるとこまで行っ太郎さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:11:32
軽い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 17:45:46
セブンイレブンの黒歴史・・・ドーナツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 17:39:16

愛車一覧

トヨタ ヤリス イギーだぜ (トヨタ ヤリス)
この走ってて踏み込むとプスッと抜けるような感覚。どこかで見たような何かに似ているなと。 ...
トヨタ ヴィッツ THE LAST VITZ (トヨタ ヴィッツ)
THE LAST VITZ。新車では僅か2、3年の販売期間の中での出会い。ラッキーだっ ...
スバル ステラ 何色やねん⁉︎ (スバル ステラ)
2015.4.9、納車となりました。仏滅です。契約も仏滅でしたので、仏滅固めとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン ガンメタ命 (スバル レガシィツーリングワゴン)
1年間、ディーラーに、通って眺めながら、頭金貯めて、ようやく手に入れたレガシィ。乗り心地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation