- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 工具
- エアツール
- makita
- ブロワ
makita(マキタ) ブロワの評価・評判・口コミ
-
38
さすがメイドインジャパンの「マキタ」ですね。 今まで大陸製使ってましたが、やっぱりクオリティが全く違います。 コードレスにしようかとも思いましたが、 プライスが少々高い。 パワーも欲しかったの ...
-
24
ブロワーが欲しかったのでマキタのUB185DZを購入! ディーラーにエコダイヤキーパーを施工してもらっててブロワーあったら楽かなと思いポチりました。 使った感じはないよりはマシって感じかなー笑 隙 ...
-
33
洗車の拭き取りの代わりにしたいと思って購入しました。コード式を選びました。全面的に使うのはムリがあると感じました。
-
42
洗車の水分飛ばしに使ってます。 それ以外にも使ってますが^ ^ 先端のノズルは マキタ純正品じゃなく、洗車用に Amazonで買ったノズルにしてます。
-
20
グリルやドアバイザー、バンパーの隙間などクロスで拭き取りしづらい場所の水滴飛ばしに最適です。 購入したブロワは風量無段階のタイプなので使いやすいです。 重さは若干気になりますが、水滴を飛ばした時の爽 ...
-
15
マキタ エアダスターAS180DZ 何だかんだYouTubeとか参考にしながら(というか、気がつけばずっと洗車動画見てる)洗車は庭で手洗いする派。 そして、苦戦しているのが以下の通り。 1:拭き ...
-
111
みん友のカリカリcarrotさんから頂きました✨ ガレージ港塾男気worksへのプレゼント🎁 パートナーちゃんと大切に使わせて頂きます😁
-
9
洗車後に水を拭き取っても拭き取っても滴り落ちてくる水が嫌でこのブロアを買って隙間の水を吹き飛ばしてから拭くようにしたら少し楽になりました。
-
6
洗車用に購入 時間短縮と今後のために購入 まだ使ってないのでわかりまてん
-
12
【再レビュー】(2024/08/04) 今となっては、コードレスを購入しといた方が使用頻度が高かったと思います。
-
13
定番のマキタのブロアです。 購入したのはかなり昔ですが、洗車時の細かい水滴を飛ばすのに使用。 うるさいのが難点。
-
20
THE くわまんプレゼンツ 型番UB1102 いいもんを教えていただきました 洗車後にブロワーをかける、それだけです 拭き取りが2-300倍ラクになります(マジ) めちゃくちゃ便利 濡れたウエスを ...
-
8
14.4Vと36Vのブロアーですが、洗車の水滴飛ばしは、36Vの威力がすごいです。14.4Vに水切りのアタッチメントをつけて使用していますが、36Vには及びません。取り回しは軽量性で14.4vが勝り ...
-
8
マキタのブロワー(MUB400)です。 洗車後にクロスでは拭き取りにくい箇所の水滴を吹き飛ばすために購入しました……時間短縮と洗車傷低減に。 充電と稼働時間を気にしなくてもいい、ACコンセントタ ...
-
26
1番小さいバッテリーに対応したやつです。それでも最大風力で9分はもちます。 フロントグリル、ドアミラー、リア周り、ヘッドライト、テールライト、ドア開けた下のところの水分を吹き飛ばすのに使ってます。 ...
-
34
マキタ18V充電式ブロア、MUB184DZ 小型のブロアと比べて、パワーがあり、コーティングしてる車の水滴なら、一気に飛んで行きます。
-
17
マキタ ブロアー 無段変速 100V UB1103 洗車後の水滴飛ばしに使ってます。 ブロワーの先端が先が細くなっているので、グリルの水滴など広範囲で風を出すために、先端は他社製の広角ノズルに変え ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ザ・ビートル・カブリオレ バックカメラ フルセグTV ...(愛知県)
193.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ バレーノ セットOP レーダークルコン 衝突軽減 ナビ(千葉県)
99.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22