• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!10月18日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

初めてこの雛形で書いてみる^ ^

いつも画面でもリアルでも、たくさんの方にお世話になって本当に感謝しています
車検切ると思っていたワークスくんに今も乗れていること、こうして動いていてくれること、
今日も お友達のトラブルに助けを求めて連絡できるお友達さんが近くにも遠くにもいてくださること、
とても幸せなことだと感じています

整備手帳とか写真整理とか 全く出来ずなままなのが悔やまれますが、でも ここにきたから出会えた方々に
今も繋がっていてくださる方々にありがとう^ ^

みんカラ登録日が 今年は明日の京都オフとカブっていたから書いてみた
ここで出会えた方々に、明日リアルにお会いできるのを楽しみにしています


これからも、よろしくお願い致します^ ^



写真は ずっと続いてた電気不調キャンペーンを終了してシュッとした運転席からみえる大好きな景色
ひとつひとつの光に思い出があり、喜びがあり、いつも座るシートがあり いつも握るハンドルがあり
自分が自分でいれる私の居場所

死ぬときはココがいい
ワークスくんに看取られたい
8年目の18日に心からの素直な気持ち、私の願い
Posted at 2020/10/17 20:48:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

明後日

明後日
の京都オフ
ご存知かもですがパークウェイの通行料の割引があります
この画面のスクショでも大丈夫だと思いますが、https://www.parkway-hankyu.com/sp/tollage/
を見てもらっても出せると思います
JAFの会員証でも同様の割引が受けれたような
たった150円かもだけど、
ジュース1本にはなるかなと^ ^

あと、当日お天気よさそうですが
風もありそうだし寒いかもです
開会前や日暮れからは確実に寒いと思います
暑がりさんでない限り、羽織れる物がある方がいいかなと
コロナ対策のマスクはもちろんですが、ふつーにお風邪とかもひかれませんように

もう今日や明日にご出発の方々もおられるようで、
遠方さんも近場さんも とにかく道中お気をつけて
無事に京都オフ 楽しまれてください^ ^



追記: 今年は高雄入口すぐの駐車場は、ロードスターの集まりをされるそうです
え、アルトいないやん((((;゚Д゚))))))) てならずに
もう少し進んだストレートの脇の駐車場になりますので、ご注意ください^ ^



「イベント:アルト・ワークスミーティングin京都 2020」についての記事

※この記事はアルト・ワークスミーティングin京都 2020 について書いています。
Posted at 2020/10/16 07:48:28 | コメント(4) | トラックバック(2) | 日記
2020年10月08日 イイね!

母君送信用

母君送信用10日後に迫った京都オフ
まだコロナとかカケラもなかった去年に
それを最後に今年は行かないと決めてた

その理由の1つは1月にワークスくんの車検満了だったこと
ボディの傷みや色々な不具合や
とにかく車検通さないだろうなと思っていて、
紺さんへの移植とかを真剣に考えていたから
ワークスくんで行けない京都オフを、自分が堪えられると思えなくて

だけど実際には紺さんのことにも なかなか着手できなくて
とりあえず 取り急ぎ ワークスくんの車検を通してもらって
結局追われる毎日にワークスくんに頑張ってもらっていて
あれ? 今年もワークスくんと居てるゃん
去年と何ら変わりなくなってるがな(笑)
みたいな


もう1つ、去年を最後にしようと思っていた理由
息子の明空が高校受験の年であるということ
息子が頑張っている時に 母親が車の集まりって
息子がグレて非行に走ったらどうしよう(ノω・、)
そうなればもう、自分も非行に走るしかないな(笑)
みたいな


と思ってたけど、なんら軽い感じで
俺は行かへんけど行ってきーさ^ ^
家のこと気にしんと楽しむべきゃで と
そんな反応の息子から、会場で流す音楽一覧をもらって
これでノリノリゃで♪ みたいな明空の選曲
有難く、嬉しく、CDに落とさなきゃね^ ^ と話してた1月前

…が、まだ落とせていない(ノω・、)
つか まず、やり方もわかんない…
最近やっとBluetoothでトバす を覚えたばかりで
ネットのを焼くとかハードル高すぎる(ノω・、)
せっかくの明空の気持ち カタチにできない……


そこで、皆さんお忙しいとは思いますが
どなたかCDに落とせるょ☆ 得意ょ☆☆
みたいな方、おられませんでしょうか…
おられたら、お願いしたいですm(_ _)m


盛り上がりたいねん

よくわからないけれど、京都オフの機材はコレです


追記: CDの件コメントやメッセージやLINEくださった方々ありがとうございました☆
ポスター担当さんや音響担当さんが焼いてくださるとのことで、明空の気持ち叶えられそうです☆☆
本当にありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

Posted at 2020/10/08 09:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

スズキアルトワークス

スズキアルトワークスこの週末もまた、お友達さんにお世話になって
大変な作業を長時間していただいて、
祝☆退院 以降、密かにずっと続いてた電気関係の不具合キャンペーンを収束させてもらえて


作業てゆうと 何かつけるの?とか パワーアップ?とか聞かれたりするから、
もしかしたら 修理は、つまらなくて地味で刺激がないことなのかもしれない
でも、自分にとっては ものすごく嬉しくて奇跡的で刺激的で
エンジンかかるって、普通に走れるって、本当に常に掛け替えがなくて

36とか新しい車に乗れば、そんな想いはしなくていい と
言われたりもするけれど
健康になれて嬉しい とか、走れるのが奇跡的で刺激的だ とか
そうゆう想い できる方が幸せゃん^ ^ と自分は思う

何かをつけたりパワーアップしたりも きっと、
健康で万全な車輌への上乗せで初めて有効な気がするし
なにより自分は まだまだ全く、普通の健康さえ目一杯に引き出したり扱えたりしてないし
車も人間も とにかく健康って素晴らしいんだ と
感じれる自分でよかったと
感じさせてもらえる治療をありがとう と
治してもらえる度に 喜びをもらえる度に 健康の重要性をより一層痛感する


そんな アルトワークスの健康のために、
ワークスくんのご実家のTsukasaさんが
無料のマニュアルを完成したと ご連絡をくださって☆
いまは店舗はないけれど、それでもアルトワークスが好きだと
他のお仕事をされながら ご多忙の中 10年がかりで完成させた と、完全無料で公開してる と、
さすがワークスくんのご実家☆☆ と
これまた嬉しくて仕方がなくて^ ^
いろんな方がアルトワークスを好きで、
いろんな形でアルトワークスに関わっておられて、
地味でも大変でも時間がかかっても諦めない方々が
こんなにも居てくださるの、本当にいいな^ ^ と思う

関連情報にも貼りましたが、
アルトワークスの豆知識 とかもあってとても楽しい^ ^
変態さんの方々には 別に なことかもしれないけれど、
きっと どこかのアルトワークス乗りさんの
諦めないためのページになりますように^ ^
https://www.jp-tsukasa.com/works/special/siraberu/trouble.html
Posted at 2020/10/05 17:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

ネクストリーは よいタイヤだった

ネクストリーは よいタイヤだった

って別に良くないタイヤと思ってた訳ではないけれど(笑)

でも、やっぱり エコタイヤて聞くと、あんま喰わないのかな? とか競技には向かないょなぁ とか(そもそも競技対象に売られてないし)
たとえば運動会に みんなは瞬足(アキレスの子供靴)履いてるのに、ひとりクロックスで行く みたいな感じ?(そこまでではないか(笑)


雨予報がチラチラしたり、もしウエットだったらヤバいかな… とか思ったりしつつ
でも、G6のページに “ノーマル車両・ノーマルタイヤでも楽しめる参加型イベントを目指しますので、ご期待下さい。" と書いてあったから
ノーマルタイヤて何やろなー? と、ワークスくん普段ネクストリーだから それでもいいってことかな^ ^ と
エコタイヤで周回ぐるぐるするとワイヤー切れる っていうのは経験済みだから、そうゆうのに使ったらあかん と肝に銘じているけれど
今回は短いの2、3本しか走れないんだし大丈夫だょね^ ^ と
予期せぬ子猫さん問題や体調不良でタイヤ交換してる時間も体力もないし、はじめてのG6なんだから はじめてクラスなんだから 気負わず楽しくネクストリーでいいょね^ ^ と
普通にネクストリーで行ったら、はじめてクラスの人もZⅢとか なんかガチやん(ノω・、) みたいな
しかも会う人 会う人、どうしたん? タイヤあかんやろ とか言われまくりで
あかんあかん言われると、あかんくないし! てなる天邪鬼なので(笑)
ネクストリー ヤバいかなぁ… から、ぜったいネクストリーでイッたる!! みたいな(笑)

結果、7台中5位なので あかん方なんだけど(ノω・、)
(全体では130台くらい中の120番くらい?(ノω・、)
でも、正直 タイヤはまだまだイケはる感じだったし 喰わないから走れないとか全くなかったし
走行中 自分がネクストリーで走ってるって忘れてるくらい平気だったし(それは遅いから?(ノω・、)(笑)
あかんかったのは乗り手の腕とメンタルと走りへの理解と せっかくの指導を活かせない馬鹿さ くらいかなと
たぶん 師匠だったら5〜10秒は縮めてはるはず

とにかくネクストリーさんが よいタイヤと解った運動会の帰り道は、いままでビビってた お山のクネクネがオラオラで(笑)
ネクストリーさん、ちょっと好きになりました^ ^

でも、あくまでも ちょっと なので(笑)
もし次に走れる機会があったら、その時は大好きなタイヤで走ってみたい
そんなこんなな運動会

あまりにボリュームありすぎな1日だったから、
とりあえず タイヤと順位のお話と、ワークスくん無事です のご報告まで
お世話になった方々とファインアートの方々と運動会に行かせてくれた家族に、ありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
Posted at 2020/09/21 21:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation