• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

お別れの仕方

お別れの仕方師匠を真似て買ったホイールとお別れをした
ずっと悩んで、すごく悩んで、お別れを決めた

自分は車の部品を手放すこと、あまりしたことがない
そんなにいっぱい持っていなかったり、
要らないものなんてないと思っていたから

でも この数年、14インチのことを考えだしたり、
ホイールの幅やら重さやら、それまで考えなかったことを考えだすようになったりして
13インチの重たいホイールは もう履かないとゆう事実が揺るがなくなって

今後現実的に履かないなら それは必要ないもので
でも、そこには 買うまで考えに考えた経緯とか塗装の際の爆破とか
その後の放置や、師匠が塗っててくれはったとても美しい白だとか
ひとつのホイールで、ひとつのホイールだけで、自分の中に 思い出とゆうか思い入れとゆうか たくさんの想いがあって

人から頂いたものなら それこそ迷わず置いておくけれど、
自分で買った、そしてもう使わないのなら 迷わず処分していいのだと
いや、逆に処分するべきだと迷うことなく解ってる

それでも必要 不要だけでない想いという部分が
ずっと踏切れずに、使わないのに置いていて


重いなら アルミ上がってるからいい値になると
鉄ゴミとして手放すのがいいんじゃないかと、
アドバイスを頂いて、そうゆう選択肢もできて
それでもやっぱり踏切れなくて
アルミが溶けて新しい何かになってくれる、そうゆう新しい経験をしてみるのも学びの1つ、そうポジティブ思考を植え付けようと頑張ったけれどそれでもダメで
どうしてもどうしても自分でゴミにはできなくて
何も傷んではいない ダメではないのにゴミと呼べない
ホイールとして生きれるのだから、ホイールとして生きてもらいたい
そこはどうしても譲れない部分だったみたいで
どこかで どなたかが必要としてくれはるならと
誰かに使ってもらえる お別れの仕方を決めて

お別れするにあたり、師匠が塗ってくれはった とゆうのが心残りだったから
どうにか溶けないで そのまま生きてもらえるようにと
納得できる方法を選んだはずなのに、なんとなく落ち込んでいるとゆうか淋しいとゆうか
思い入れがあるのなら それこそ自分の手でケリをつけるべきだった? とか
お別れの仕方の正解がわからなくて、もやっとしたりして
ホイールひとつ手放すのに こんなにダメージ受けるんだと
車の部品手放すのって こんな気持ちになるんだと
自分は たくさんハイエナしてきたくせに、初めて思い知る

知れたこと、初めて思い知ること、勉強になるからよかったけど
ホイールひとつでコレだと、これから先が思いやられる…
しかも虫歯で左顎が腫れている(ノω・、)笑
Posted at 2022/04/14 07:14:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

今年の桜

今年の桜今年は 娘も息子もお花見に行きたいと言って
もう子達はそんなこと言わないと思ってたのに
ワークスくんは たくさん頑張って走ってくれた

すっかり大人になった娘が、
可愛いと思うょ とワークスくんを撮ってくれて
カッコイイではないんかい笑 とツッコミつつも
素直に可愛いと口に出せるくらい成長したんだなぁと
内張が引っかかってドアが開きにくくなってたり、
他にもいっぱい治さなきゃなワークスくんだけど
可愛いと言ってもらえるならよかった^ ^ と
ちょっと嬉しかった今年の桜
Posted at 2022/04/04 01:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

3月10日

朝起きて
あ、昨日3月9日だったじゃん
と思った

今年は何でか3月9日を聴く気持ちにならなかったなぁと
いつも、自然に、勝手に、聴きたくなるのに
なんでならなかったのかなぁと
どっちかってと粉雪が回ってたなぁと
このところ寒の戻りだったからかなとか
今年は身内で誰も卒業しないからかなとか
コロナ禍で無駄に走ったりしないからかなぁとか
昨日はそんなこと考えもしないくらいハードだったしとか
最近はロシアとウクライナのことで気が重いもんな…とか
そんなことを考えたら、結局、無性に聴きたくなって笑

いまどきは とても便利で
聴きたくなったからといって、レミオロメンのアルバムどこだっけ?と探さなくても
3月9日 と検索すれば、いろんな端末ですぐに見つけれて
すぐに何とも言えない可愛い堀北真希を見れて

レミオロメンの曲は好きだけど、見た目にファンて訳ではないから
堀北真希で構成されたPVは好きで、
結局 今年も泣いて笑
まだ泣くんだなぁと、よかったような どうななような

あのPVは姉妹の関係を表していて、
自分に姉妹はいないけど、やっぱり兄弟を想って
便利な世の中もいいけれど、やっぱりワークスくんで走り回りながらCDで聴きたいなと

ちゃんと起きれて、ちゃんとおはようを言えて、3月10日が始まること
今日も生きてるなぁと思うこと、
来年はどんな3月9日だろう? と
全くわからないけれど、また一年を過ごしていけますように
Posted at 2022/03/10 07:08:27 | コメント(0) | 日記
2022年01月28日 イイね!

本当は 羨ましいこと 2

もうじきワークスくんが32歳になる
私名義になってくれてから11回目の車検

たまに、新車から乗ってます とゆう方をお見かけするし、
少し前に話題だった伊藤かずえさんのシーマも、ワークスくんと同い年の平成2年式だそうで
新車から きっちり連れ添っておられるそうで

自分も新車から連れ添いたかった…
私しかしらない童貞なワークスくんがよかった……
なんて思ったりしたけれど、考えてみたら ワークスくんが生まれた時 自分は14歳の中2だし笑
どう頑張っても免許も取れない、新車なんて絶対買えない人だったんだなーって
てか、その頃 チャリしか興味なかったし笑
羨ましがっても仕方のないこと^ ^


父親とは14で離れた
母親とは16で離れた
息子はいま16歳だし
娘はワークスくんとより長いけど、もう独立しているし
そうなるともうワークスくんとを抜ける人は誰もいない
そう思うと、そりゃあ離れられんゎなって
一緒に歳をとって、お互いに老いてきて、
老々介護みたいになってきてるけれど、
でも、だから、最後まで一緒にお茶を飲んだりできる仲でいたいなと

少し前、知らない人に声をかけられて
17年前に日吉で走ってましたょねって
たくさんのワークスと走ってたって、苦情ゆわれるんだ>_<と構えたら そうではなくてよかったけど笑
息子が生まれる前だからたしかに17年前くらいかと
もう あんな風に走れることはなくなったなぁ…と
その頃の自分の元気さも羨ましくなったりだとか
いろんなこと、いいこともそうでないことも
とにかくぜーんぶを一緒に過ごしてくれたワークスくんに本当に感謝してる

ずっと一緒にいることは、ぜんぜん当たり前でないことで
いてくれなきゃ困るから 当たり前みたいになるけれど、
どれだけ一緒にいたいと願っても それぞれに想いがあるし、環境もあるし、
子達は巣立つし、離れる人は離れるし、家族でも当たり前ではないのだから
それでも一緒にいれること、いれるようにしてもらえてきたこと、本当にうれしいし、本当に救われている
短いからダメとか長いからイイとかは思わないし、
ただ長ければいいとゆうものでもないと思う
でも、長く一緒にいてもらえることは当たり前でないから
できれば一緒にいてほしいし失いたくないし失うのが怖い

だからって、しまっておくなんて出来ないし したくないし、
ワークスくん以外のセカンドカーとかも考えられないし、
壊すの 失うの 怖いって言いながら
走ったら走っただけ傷むのも解りながら
でもまだ車検を受けて、まだ走っていてもらう方を強いる
ワガママで申し訳ないと思ってる
車検って、2年毎にそう思わせる儀式なんかな?笑
Posted at 2022/01/31 23:23:31 | コメント(1) | 日記
2021年12月20日 イイね!

母の保証人

母の保証人
車のこと全然関係ない話だけれど、
母から保証人になってと連絡がきて
再婚するのは聞いていたから、私でいいならと応えた

応えてから、待てょ 婚姻届の保証人て初めてかも
おめでたい事と思って受けたけど 大丈夫なのか?
母は何度も色んな保証人で色々あったのに苦笑

慌てて調べて、ま 大丈夫ゃろ と落ち着いて

でも、よく考えたら
子達の婚姻の保証人になることはあるとしても、
親の婚姻のは、なかなかないことかもしれないと
父親の再婚時はどうだったっけ?
ダメだ、ぜんぜん覚えていない笑

意外と貴重なことなのかもなぁ と
色々あるよなぁ と他人事のように
短いような長いようなよくわからない人生の中で
とりあえず 母がお嫁にいってくれたら、
少し安心というか又ひとつ何か終われる気がする
Posted at 2021/12/20 06:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation