• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k9-worksの愛車 [ヤマハ BJ]

整備手帳

作業日:2015年3月21日

長期不動車を購入。キャブOH。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
長い間放置されていたらしい車両を購入。
走行距離が少ないのが魅力。
しかしまぁエンジンがかからないのでお決まりのキャブをオーバーホールします。
2
このバイクは初めてさわるので、とりあえず邪魔そうなカウルは外しちゃいます。
キャブを外すのにここまでバラさなきゃ駄目なのかな?(笑
3
アクセルワイヤーが2本引きだなんて新鮮(笑
とりあえずキャブを摘出。
ガソリンタンクのガソリンは腐ってなかったけどキャブは怪しい。
4
やっぱりガソリンが腐ってる(笑
スロージェットは完全に詰まってました。
5
キャブクリ、パーツクリーナー、ワイヤーブラシと歯ブラシでひたすらゴシゴシ。
すべての穴の貫通を確認。
6
ヤマハ車のウィークポイントであるインマニの劣化。
ひびが入ってるので交換しておく。
7
左が劣化品、右が新品。純正部品ではないけどひび入りよりマシ(笑
8
タンクのガソリンとエンジンオイルも抜きかえる。
オイルは匂いが好きなカストロールで(笑

マフラー交換に続く☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップメンテ

難易度:

2stオイル給油

難易度:

駆動系メンテナンス

難易度:

ウェイトローラー4.0gから5.0gに交換

難易度:

キャブレター分解清掃

難易度:

アイドリング調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

k9-worksです。よろしくお願いします。 プチカスタムで自己満足しております☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
走行距離が少ない不動車を購入。 台湾YAMAHAのダサいスクーターに惚れた。
ホンダ Z ホンダ Z
買い物メインで使ってます☆ 嫁と共用なのでプチカスタムしか出来ませんw
日産 バネットバン 日産 バネットバン
仕事用です⭐ 17年式・MT・ディーゼル。 6万kmでエンジン換装。
スズキ レッツ スズキ レッツ
念願の初期Let'sをオークションにて購入☆ 古い車体なのでガタガタなんですw 修理& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation