• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

十年前に憧れた・・・

あの人は今何処・・・


・・・

な~んてのは冗談で、ちょうど十年前に次期マイカー候補だった車の事ですw

久々の日記が変なネタで恐縮なのですが、81を買う以前のお話をdrdrと書いてみようと
思いまして・・・


で、十年前に想いを抱いたクルマというのは・・・



↑コチラ。

初代Fit 1.5T(GD3前期 通称:青玉くんw)でした。。。
*青玉の名前の由来は、お尻のバッジからです

このクルマの詳しい仕様は半分忘れてるので、コチラを参照して下さい(逃
今を遡る事十年前、当時マイカーだった初代エスクード(TA01W・H元年式・8バルブG16A・
しかも3ATですよw)もアチコチに限界が出てきたのと維持するのにもお金が掛かる・・・
という事で、そろそろ次のクルマをどうするか考え始めていた頃でした。。。

このクルマが登場する以前から、初代Vits RS(NCP13)やデミオスポ(DE5W?)といった小柄で
実用的なスポーツモデルに関心を持ってはいたんですが、当時のコンパクトカーでは一番人気
だったFitのスポーツモデル?という事で、次期マイカー候補の一台として十年前の今頃は
半分本気で想いを寄せていました。。。

7速モード付CVT・1.5ℓVTECエンジン・15インチアルミ(当時は14インチが主流)・ベースモデルと
変わらぬ高い実用性・見た目もヨシ☆

当時のカタログを抱きながら寝てた・・・のはウソですがw、とりあえず見積もりだけ近所の
ホンダプリモ(懐)にお願いしたところ。。。

「コミコミで170~180マソです」(ややうろおぼえw

・・・orz

恥ずかしいハナシ、当時の自分にはそこまでのお金を出せる財力も無く、ローンを組むにしても
支払いに年数が掛かってしまいそうだったので、渋々諦めたのでした。。。
*当時のVitsRSも、金額的にはいい勝負だった気がします・・・

まぁこの当時は、ゲェムでお金使い込んでたせいもありますが・・・www

で、結局お見合いもする事無く終わってしまったんですが、この9ヶ月後に81が世に姿を現す
なんて事は、考えてもいなかった訳で・・・ww



でも考えてみると、81を買う前にFitを買っていたら、今頃どんな生活を送っていたんだろう・・・?

もしかしたらサーキットを走って無かったかもしれないし、車を通してのいろいろな方との出会いも
変わっていたのかもしれません。

81を買おうと思った決め手はやっぱりあの価格(税抜き119万円)だったんですが、クルマとの縁も
どこか、人との御縁と似ているのかもしれませんね。。。

あの時Fitを選んでいたとしても、Vitsを選んだとしても、81を選んだとしても、形はどうあれ
「自分が好きで乗ると決めたクルマ」は、自分が維持できる限り大切にしていきたいと思います。
いつか81を降りる時が来た時、次に迎え入れるクルマももちろん・・・です。


先日コンビニでベSトカーを立ち読みしながら、十年前におんなじようにBストカーを立ち読み
してた時の事を思い出してしまったので、つたない文面ですが書いてみました。。。w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/16 23:25:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年10月16日 23:52
今の侍医様からは想像もつかないイメージですね。ww
でも81と出会ってくれた侍医様にありがとうを♪

おかげで私の今の生活も楽しいです。
ほんとスイフトを選んでくれた皆さん、私と仲良くなってくれた皆さんに感謝ですねw。

私も10年前は4駆にしか興味ありませんデシタw。
コメントへの返答
2012年10月23日 22:08
そう??w

お金的にもそんなに高い車は選べない・・・
でもソコソコ楽しい車が欲しい・・・という目線の中で
候補の一台であった事は嘘でないです。
(大衆車であっても、当時のFitは一世代先にいってたし・・・)

どっちを選んでも後悔はしなかったでしょうが、
81とココまで楽しい付き合いができるとは
思ってませんでしたよw
(ホントに皆さんのお陰です☆)

4×4はフォーバイフォーで、楽しいクルマですよ。
エスクードは4Lレンジからの加速はマヂで楽しいww
2012年10月17日 2:55
おらも、ちょうどその時車の買い替えで、同じくフィットのカタログ抱いて寝てました(笑)
決めようと、嫁とでーらーに行って・・・ ストリームに変えました(笑)

そして、現在に至る!
コメントへの返答
2012年10月23日 22:13
おや、銀兄さんもですか?

あの当時はフィットが圧倒的に人気ありました
からね~
カタログ抱っこして寝たくなる思い、とてもよく分かりますw

81を買う時、ハンコつく直前まではクロを
買うつもりだったんですが、営業マンに
「シロもでますよw」と言われて白に寝返ったのは
ふたりだけの秘密ですよww
2012年10月17日 12:08
なんか・・・いい話(/_;)
コメントへの返答
2012年10月23日 22:27
なんとなく、思いが分かって頂けたようで・・・(涙

「憧れと現実」

クルマだけでなく、人生いろいろな場面で遭遇するだけに、思いはイロイロですw

憧れには終わってしまったものの、81を選んでなにひとつ後悔はないですし、お金以上の価値はあると自分は思ってます。

81というか、スイフトに乗ってなかったら、みかん。姉さんとも出会う事も無かったかもしれませんので・・・
2012年10月17日 22:26
わっちもエスクードノマド(TD01W)からZCスイフトへ乗り換えたので、何ともいえない親近感を感じます(^^

このクルマはわっちに数多くの出会いをもたらし、走りの世界に引きずりこんでくれた良き相棒です(笑
コメントへの返答
2012年10月23日 22:33
おや、遊牧民とは奇遇ですねw

初代は今でも愛すべきクルマですw
(当時の4駆の中で、あのデザインは斬新でした・・・)

私も81乗ってなかったら、サーキットを走っていたかどうか・・・分かりませんw
どこまで続けられるか分かりませんが、もうちょっと乗り続けますw
2012年10月20日 9:41
おはようございます。
初めまして失礼します。

今年からフィット1.3L+CVTで素人サーキットしています。
色々な出会いと縁があって1号機から2号機に17日に変わったばかりです。

MTは、ほとんど運転していません。
明日、茂原ツインサーキットで練習します。
2号機も大切に乗って行きたいと思っています。
コメントへの返答
2012年10月23日 22:39
はじめまして。
コメント有難う御座います。

フィットは1.3でも、CVTの恩恵で中間加速がいいだけに、
サーキットでもあなどれない存在だと思ってます(汗
(シグナルスタートだと特に・・・orz)

2号機・・・ウワサのあのクルマですね(笑
私も前の持ち主様を知っているだけに、今後を静かに見守らせていただきます。。。

プロフィール

「あとはいつも通りの定型文。」
何シテル?   12/31 20:46
早いもので、今の主力車でもある81こと HT81S型スイフトスポーツも、購入から 今年の1月21日で、丸13年が経過。 293000kmオーバーの過走行車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン換装備忘録#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 12:19:32
SONY ロータリーコマンダーRM-X4S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:32:29
【納車前の下ごしらえ】ステアリングリモコン ハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 20:56:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 81 (スズキ スイフトスポーツ)
2004年(平成16年)の1月21日に納車されました。 しばらくはノーマル+α・・・から ...
ルノー その他 NNGN (ルノー その他)
Newdemo Nextdemonai Gn Norimono 略してNNGN。 20 ...
カワサキ D-TRACKER125 ミドリの小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
「いま、マヌアル(の原付二種)に乗る」 2013年式、走行750kmの、某フレーム適合 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
平成7年6月に中古で購入。 免許を取って、最初の車でした。 平成元年式なのでG16Aは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation