• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マカオのヒデの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正部品流用のグレードアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
見た目が少し貧相って事もあり、またパーツリストであれこれ調べると、スポーツパッケージのブレーキがそっくり入ることがわかりネットオークションにてキャリパーを入手。
キャリパーを交換するにあたりブレーキホースもステンレスメッシュ製の物に交換。
2
純正のローターサイズとスポーツパッケージのローターサイズの比較。下にある孔開きディスクローターの大きさの差は歴然。
とはいえ、装着すると円の中心からの距離は
半分になってしまうので、ここに見える差は
感じません。

一人でブレーキラインを切っての作業は初めてで、エア抜きにはワンウェイバルブを購入して行いました。

効き具合はそんなに急減速をする走りはしなかったため、よくわかりませんねぇ。
3
今、この車は息子メインで乗っていますが、
私メインのW212セダンもスポーツラインがあります。ローターサイズはE350と同じなので
今はプレーンディスクですが、次は穴あきローターに代えて、少しだけ見栄えアップを検討中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー流用への道 本当に流用取 ...

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー流用への道 (塗装業者とのや ...

難易度:

DIYリアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキキャリパー流用への道 (塗装業者とのや ...

難易度: ★★

ブレーキキャリパー流用への道。 そして伝説へ…編。

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換(リアのみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマートルームミラーのリアカメラの取り付けに納得出来ず、何度も取り付け直していたら…

プライバシーガラス(スモーク着色ガラス)だと思っていたらフィルム貼ってあった。
リアカメラで隠せるけど、いずれは貼り替えか除去だなぁ。

ガラスの縁のポツポツが車のガラスってわかりますよね?」
何シテル?   12/20 15:21
よろしくどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 09:32:15
ベンツ君を選んだ訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 10:17:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスでステーションワゴンを202、203と乗り継ぎ、M5からメルセデスに乗り換えた ...
BMW K1200R Sport BMW K1200R Sport
883も良いのだけど、タンデムで高層道路移動時にあまりにも非力で、ふと見かけたK1200 ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレー!! そして3年ぶりのバイク。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
E34-M5を放置し、足車として購入。特に速い車でも無かたったが、普通に走れて比較的どこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation