• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マカオのヒデの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2019年12月10日

パーキングブレーキ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
最初に…画像はありません。

寒くなってきたらパーキングブレーキのレバーを引いてもブレーキがリリースされなくなってきました。
とは言え、それは朝一番の時だけで、日中は問題無くリリースされます。

W203も同様な状態になり、いつだったか足でひっぱり上げたらガチンと音がして、それきりペダルが固定されなくなってしまいました。
一応、ペダルユニットを中古で購入して持っているのですが、まだ未交換です。

この時にあれこれ調べて、足で踏み込んだときに2ノッチ程度で止まるのが正解で、この調整を行なわないといずれ戻らなくなるとか。
スプリングが弱ってユニットアッシー交換されていると言う方もいらっしゃるみたいだし。

と言う事で、調整しました。

本当はローターの固定ボルトを外して回転しながらホイールのハブボルトの孔とハブのサービスホールを合わせて、ドライバーでギアを動かすだけで調整出来るのですが、構造の確認とサービスホールを除いて作業する方が時間が掛かると判断し、ローターを外して行いました。

ただ、これBMW E34-M5と同じ方法で
何度も行っているため、全く気にしない作業ですけど、どの程度ギアを回してどの程度固定されるかは、このやり方だと勘とか経験が必要かも知れません。

良い位置だと思ったら踏み込んでもそんなにカチッとこなかったりと。

難しい作業ではないので、時間のあるときに経験のある人と一緒に行えばDIYも可能です。

結果的にギアは7ノッチ位動かして、ペダルで2ノッチに収まりました。

ついでにキャリパーの色塗りやって…。

天気は曇りでしたけど、本格的に寒くなる前に行えて良かったです。

でも、やっぱり自宅駐車場ではパーキングブレーキは使わないかも。

画像は、先日の作業で折れてしまったボルト。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマートルームミラーのリアカメラの取り付けに納得出来ず、何度も取り付け直していたら…

プライバシーガラス(スモーク着色ガラス)だと思っていたらフィルム貼ってあった。
リアカメラで隠せるけど、いずれは貼り替えか除去だなぁ。

ガラスの縁のポツポツが車のガラスってわかりますよね?」
何シテル?   12/20 15:21
よろしくどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 09:32:15
ベンツ君を選んだ訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 10:17:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスでステーションワゴンを202、203と乗り継ぎ、M5からメルセデスに乗り換えた ...
BMW K1200R Sport BMW K1200R Sport
883も良いのだけど、タンデムで高層道路移動時にあまりにも非力で、ふと見かけたK1200 ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレー!! そして3年ぶりのバイク。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
E34-M5を放置し、足車として購入。特に速い車でも無かたったが、普通に走れて比較的どこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation