• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月18日

インプに新グレード登場

インプに新グレード登場 スバル・オブ・アメリカは新グレードの2.5GTの2009年モデルを発表した。

詳細はコチラ

といっても、もともとあった北米使用の2.5リッターのグレード名変更みたいなもんですが^^;
もう少し横や後ろの写真も見たかった。
これをGR並にワイドにして、FDのような、うにょっとした羽根を付けてもカッコイイと思うんですが☆


話は変わりますが、盆ということもあり、最近親と一緒に行動することがよくあります。そこで親父の3リッターサルーンを運転するんですが、NAで3リッターという事で、低速からトルクがありレスポンスも良く、町乗りではストレスがありません。

高速域でのパンチや高揚感はMYインプの方がだいぶ勝っているのですが、ふと思ってしまいます。

「今まで2リッター以下にこだわってきたが、やはり自分の知らない世界を知るのも必要だな、」と。。。

3リッター程度のNA車や2.5リッターターボとかもいいかも。。。
外車ならBMかポ○シェ
やはり町乗りでの低速トルクの太さは重視したいですな^^;

それにしてもまだ4ATってのは勘弁してもらいたいです。
ツインクラッチ開発に費用かけてるんなら許せますがww
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/08/18 20:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

この記事へのコメント

2008年8月18日 20:51
もっと!3リッターターボ!もしや!4リッターターボも

乗ればまた違う世界が味わえるかもです!
コメントへの返答
2008年8月19日 21:43
そうですね~!
4リッターターボ。。。
国産なら777な車がありますね。
買えませんが。。。^^;

できれば4枚ドアがよかとです☆
2008年8月18日 21:38
あちらはデカくないと売れませんからねぇ・・・。(^^;)
国内でもセダンを販売するのは確定してるっぽいですけど、グレード構成はGH系と同じって話ですね。

単純に馬力比較で同じなら大排気量NAのほうがパワーはありますが、そのクラスに乗って楽しい車があるかというと・・・ハテ?(笑)
コメントへの返答
2008年8月19日 21:50
国内でもセダンはSTI無さそうですね~。可能性は低いですがWRXの2.5リッターが出るのなら、興味あります☆

たしかに大排気量で国産だと、インプ並に楽しいのは無いかも。。。
ただ、GTレガ乗りの人が、回す楽しさやレスポンスが気に入って3.0Rに乗り換えたって人もいます。
まぁ、私もターボ好きですから、恐らくターボで行くでしょうが、これから5年10年先を考えると、そういう楽しさや選択もアリかなとも思いますね。

まぁ、まだ先ですが色々試していきたいと思ってます^^
2008年8月18日 22:04
GEはリヤバンパーがイケてます(≧3≦)

これ、輸出はWRX-Sって名前なんですよね?GRBグリルにデカ羽(GH)欧州モデルの写真が、前にどなたかのブログででてました♪

個人的には大排気量のゆとり、欲しいです!
コメントへの返答
2008年8月19日 21:55
リヤ、見てみたいです(´∀`*v)

WRX-Sですか、てっきり北米はWRXだけだと思ってました。
個人的には、あんだけワイドフェンダーにしたので、トランクとの設置面がくぼんでいるようなウィングを付けると、よりワイド感が強調されて良いのでは?? と思っとります☆

私も大排気量と大人のゆとり、ホスィです~!(^◇^)
2008年8月18日 22:26
初車検の時に代車で乗ったレガシィ3.0NAはストレスなく運転していて、とても気持ちがよかったのを覚えています。
これならターボでなくても良いかなって感じました。
でも1度はターボユーザーになりたいです^^;
コメントへの返答
2008年8月19日 22:01
やっぱり、3リッターNAもなかなかいいですよね~。なんか気持ちがよいというか、最初からモリモリくるような。。。
ガンガン行きたいときはターボのがよいので、どう兼ね合いをとるか、、、
そうなると2.5リッターターボ??

あいケ~ンさんの次車はもうレガシィGTに決まってるじゃないですか!?
期待してますよ☆( ̄m ̄〃)フフッ
2008年8月19日 12:09
3リッターサルーンは何なのかが気になります(そこか?)どんっ(衝撃)

前BHレガシィのGT30を運転する機会があったのですが、回転上げないで走れるのは理想的ですわーい(嬉しい顔)exclamation×2

うちの2.5リッターサルーンも早いですよわーい(嬉しい顔)ワラ
コメントへの返答
2008年8月19日 22:06
そこですか?^^笑

サルーンですよ、「ロイヤル」な。。
装備がいっぱい付いてて、エンジンの掛け方も分かりませんでした(汗
後部座席のリラックスさは私の車とは比べ物になりません。
ただ、親父も私のデカいダクトと、ターボタイマーには驚いてました^^;

2.5サルーン、見てみたいものです。1.5スイプトも。。。(爆

プロフィール

「[整備] #WRXSTI RST サクサクシフト https://minkara.carview.co.jp/userid/166195/car/2926573/7802660/note.aspx
何シテル?   05/20 08:56
WRX STIに乗っているP!ンプ(ピンプ)です。 みなさん、どうぞよろしく(^-^)♪ パカラン  パカラン            ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS RI-A 004  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 18:36:44
久しぶりのちょー暇なので時計屋さん巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 23:08:00
山ちゃん最高!特に2006,8年あたり♪(^-^) 
カテゴリ:ダウソタウソ
2013/05/19 22:44:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI P!ンコマシーン3号 (スバル WRX STI)
VAB F型 type S C型から乗り換えました。 洗車は嫌いですが、デカいブレーキ ...
輸入車その他 その他 ルッ君 (輸入車その他 その他)
憧れのLOOK 695 AEROLIGHT プロチーム もう、目移りしなくなりました(^ ...
スバル WRX STI P!ンコマシーン2号 (スバル WRX STI)
WRX STI アプライドC アドセーフティパッケージ ウェルカムライティング(近づく ...
輸入車その他 その他 フォークダンスDE成子坂 (輸入車その他 その他)
2台目のロードバイク。 自転車界のフェラーリ、コルナゴ。 今は販売されていないLXカラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation