• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVERYUのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

告知! 第2章 スタートまで、あと!40時間。

本日、クルマ屋さんから、TELがあり!納車日、及び引き渡し時間が確定しました。 引き渡し日は、2014年11月08日 土曜日です。 と言うことで、昼の12時ぐらいから、電車に乗って約1時間半かけて、クルマ屋さんに向かいたいと思ってます。 と言うことで、既に!愛車一覧に2代目エブリィワゴンを追 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 23:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月04日 イイね!

第二章 序章 初代エブリィからの移行パーツをチェック。(覚書)

現在!アクアマリンブルーのエブリィに付いているパーツ一覧を書き出して、2代目エブリィにDNAを受け継がせる為にチェックしたいと思う。 1,外装関係(フロント) 1-01,ヘッドライト HIDユニット 1-02,フォグランプ HIDユニット 1-03,LEDポジションランプ(ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 21:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月01日 イイね!

EVERY WAGON アクアマリンブルーオパールメタリック 愛車紹介の更新終了の御挨拶

EVERY WAGON アクアマリンブルーオパールメタリック 愛車紹介の更新終了の御挨拶
SUZUKI EVERY WAGON JP TURBO アクアマリンブルーオパールメタリック の愛車紹介を・・・。 エブリィも初期登録の平成17年 (2005年) 11月から9年が経ち、今月には車検をしなければならなかったのですが、中古で購入し!少しづつ手を加えながら、もう少し長く乗っていたい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 20:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月09日 イイね!

暇つぶし第3弾 フロントグリルLEDイルミ スティングレー化の検討をしてみました。

ヤフオクで購入した、JPグリル(グレーグリル) にブルーのLEDテープを付けてから、JPグリルをメッキ調スプレーでシルバー塗装し、ホワイトのLDEテープを付けた物に交換することも無く1年ぐらい経ったので、気分を変えて! シルバー塗装し、ホワイトのLDEテープを付けたフロントグリルをスズキ ワゴンR ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 21:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月01日 イイね!

整備に関する覚書

整備に関する覚書
エブリィワゴンの中古を購入して、早5年(新車登録から8年)が経過し、色んなところが劣化等で不具合になりそうなので、事前に整備する為に、一度!自分が行ってきた整備履歴を整理する為に記載します。 クルマの性能維持の為のメンテナンスに関する覚書(整備・作業日付) エンジン動力系統 プラグ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 21:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

エンジン警告灯の点灯(O2センサー不具合)

エンジン警告灯の点灯(O2センサー不具合)
先日、走行中に突然!エンジン警告灯が点灯したので、今日は!朝からスズキのディーラーに行って、点検をしてもらいました。 点検の結果は、オキシジェン(O2)センサーの不良と言うことでしたが、部品代が1個 約25000円で技術料が約3000円、支払総額は約3万円と言うことでした。 もともと中古車 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 20:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月27日 イイね!

オートメカニック 2013年7月臨時創刊 「自動車メカニズム基礎講座」

オートメカニック 2013年7月臨時創刊 「自動車メカニズム基礎講座」
エブリィワゴンの燃費向上について、いろいろ試行錯誤しているさなか、本屋に行ったらオートメカニック 2013年7月臨時創刊 「自動車メカニズム基礎講座」と言う雑誌が店頭に並んでいたので、購入してみた。 自動車のメカニズムを知識として得ることは、今後のカーライフにおいて、きっと役に立つだろうと思って ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 20:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月24日 イイね!

エブリィワゴンの燃費向上の前に!OBD2 スキャナー自動車故障診断機

またまた、ガソリンを給油した結果の燃費記録が、10km/lを下回ってしまった。 今回は、OIL交換後の粘度変更による駆動部の摩擦軽減による燃費向上を期待していただけに、この結果は!かなりショックである。 と言うことで、アンドロイドのアプリに「Torque Pro」と言う、OBDの故障コード、車の ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 00:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月03日 イイね!

エブリィワゴンの燃費向上についての個人的メモ

中古のエブリィワゴンを購入して、早3年、給油回数も60 回となって、平均燃費 9.84 km/Lとみんカラ燃費記録のエブリイワゴンの実燃費:レギュラー 11.51 km/L (回答数:5893人)と比べると、1.66㎞も燃費が低い値となっている。 自己流で燃費向上を目指し、エブリィワゴンをいろい ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 15:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

最近のエブリィワゴンの燃費

4月20日に「ターボチャージャーシステムのバキュームホース!アルミ管化」、4月27日に「エンジンオイル、ATF、デフオイルの交換」を実施し、エンジンノイズが低減され、アイドリング時のエンジン回転数が700~800rpmから600~700rpmと下がり、燃費向上につながるかと思っていた。 カスタ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 13:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 12:34 - 16:13、
90.24 Km 3 時間 39 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   07/20 16:14
休みの前日の夜は、どこかを徘徊(ドライブ)してる確率が高いです。 [ハイタッチ!drive]を起動してるので、探してみてください。 カスタムは、主にEc...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル、デフオイル、ATFの交換 12回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:04:43
DashCommand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:40:21
OBD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:39:50
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン シルバー・エブ (スズキ エブリイワゴン)
第3章 EVERY WAGON PZターボスペシャル ハイルーフ(AT_0.66) 3 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 CUB110 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
2025,05,17 仕事の通勤用として、燃費が良く壊れにくい、ホンダのスーパーカブの新 ...
スズキ エブリイワゴン 2代目 (スズキ エブリイワゴン)
第二章 EVERY WAGON JPターボ・ハイルーフ ブリーズブルーメタリック(ZLU ...
スズキ エブリイワゴン 初代 (スズキ エブリイワゴン)
中古のスズキエブリィワゴンDA64W グレード名 JPターボ ハイルーフ 排気量 66 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation