• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVERYUのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

告知! 第2章 スタートまで、あと!40時間。

本日、クルマ屋さんから、TELがあり!納車日、及び引き渡し時間が確定しました。

引き渡し日は、2014年11月08日 土曜日です。

と言うことで、昼の12時ぐらいから、電車に乗って約1時間半かけて、クルマ屋さんに向かいたいと思ってます。

と言うことで、既に!愛車一覧に2代目エブリィワゴンを追加し、パーツプレビューや買い物記録を掲載してるけど、本格的に始動します。

土曜日!当日は、どノーマル車両だと思うけど写真掲載できたらいいな。

それと、当然!ボディーカラーの秘密事項も解禁しますし、クルマ屋さんから、約70kmのドライブになるので、運転してみて感じた、初代 1型エブリィワゴンと2代目 6型エブリィワゴンの違いやファーストインプレッションなどが掲載できたらいいかな?

とにかく、今は!2代目エブリィワゴンのみんカラ更新等、やる気満々だけど、どこまで持続できるかは?保証できないけど、とりあえず!がんばります。
(でも、初代エブリィワゴンで、やったことの内容が殆どで、目新しい内容は!無いかも?(T_T))


Posted at 2014/11/06 23:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月04日 イイね!

第二章 序章 初代エブリィからの移行パーツをチェック。(覚書)

現在!アクアマリンブルーのエブリィに付いているパーツ一覧を書き出して、2代目エブリィにDNAを受け継がせる為にチェックしたいと思う。


1,外装関係(フロント)
1-01,ヘッドライト HIDユニット
1-02,フォグランプ HIDユニット
1-03,LEDポジションランプ(ヘッドライト内)----ヘッドライト要加工
1-04,ウィンカーステルスランプ(ヘッドライト内)
1-05,スモークLEDサイドウィンカー
1-06,フェンダーマーカー(LEDランプ青)
1-07,JPグリル(ホワイトLEDテープ3段)
1-08,エアロワイパー
1-09,ワイパースタンド
1-10,ラジオアンテナ ブースター付き
1-11,FM/TVアンテナ(ボンネット)
1-12,サイドミラーバイザー
1-13,ブラインドスポットミラー

2,外装関係(リア)
2-01,ウィンカーステルスランプ(テールランプ内)
2-02,LEDバックランプ(テールランプ内)
2-03,リアゲート エブリィエンブレム
2-04,シャークアンテナ
2-05,マフラーカッター

3,内装関係(フロント)
3-01,ドライブレコーダー
3-02,カーナビ
3-03,ETC
3-04,地デジチューナー
3-05,地デジアンテナ 5本
3-06,MP3 FMトランスミッター
3-07,サブコン
3-08,間欠時間調整付きワイパースイッチ
3-09,ドアミラー自動格納ユニット
3-10,デジタルブースト圧計
3-11,デジタル電圧計
3-12,LEDルームランプ 運転席側
3-13,LEDルームランプ 後部座席
3-14,ラゲッジ用インテリアルームランプLED
3-15,フットライト LED青
3-16,ブレーキペダル、アクセルペダル
3-17,スズキスポーツ フットレスト
3-18,運転席・助手席断熱シート
3-19,スモークフィルム フロントガラス
3-20,ハンドルカバー(ホワイト)
3-21,シートカバー 黒フェイクレザー
3-22,シートカバー サポートクッション付き
3-23,大型バックミラー
3-24,助手席側サブミラー
3-25,コンパス(方位磁石)
3-26,バイザー取付入れ物 運転席側
3-27,バイザー取付入れ物 助手席側
3-28,ティシュボックス ホルダー
3-29,ドリンクホルダー 3カ所
3-30,ミドルアームレスト(センターコンソール)
3-31,エブリィワゴン エンブレム
3-32,YAZAWA プレート
4,内装関係(リア)
4-01,リヤクォータフロアシート
4-02,シガーソケットアダプター
4-03,ブルーバッテリー パナソニック
4-04,サルフェーション除去器
4-05,リアスピーカー
4-06,シートベルトストッパー
4-07,車載工具(マルチメーター他)

5,エンジンルーム
5-01,エアフィルター
5-02,点火プラグ
5-03,インテークエクステンション
5-04,オイルキャッチタンク
5-05,サクションパイプ
5-06,アーシングケーブル
5-07,プラシングケーブル

6,足まわり
6-01,リフトアップスプリング---------整備工場作業
6-02,ホースバンド
6-03,アルミホイル タイヤ



Posted at 2014/11/04 21:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月01日 イイね!

EVERY WAGON アクアマリンブルーオパールメタリック 愛車紹介の更新終了の御挨拶

EVERY WAGON アクアマリンブルーオパールメタリック 愛車紹介の更新終了の御挨拶SUZUKI EVERY WAGON JP TURBO アクアマリンブルーオパールメタリック の愛車紹介を・・・。

エブリィも初期登録の平成17年 (2005年) 11月から9年が経ち、今月には車検をしなければならなかったのですが、中古で購入し!少しづつ手を加えながら、もう少し長く乗っていたいと言う思いはあったのですが、このたび、車検を通すことを断念し、手放すこととなりました。

よって、EVERY WAGON アクアマリンブルーオパールメタリックの愛車紹介の「パーツレビュー」「整備手帳」「フォトギャラリー」「燃費記録」の更新は、11月いっぱいを持ちまして、終了させていただきます。



















以前のように、みんカラから居なくなって、閉鎖とかする訳ではないです。















と言うのも、本日!新たに愛車となるべくまったく同じグレードのまたまた!中古車だけど、EVERY WAGON JPターボ ハイルーフ 平成23年式(たぶん?車両形式 :ABA-DA64W-EHBD-6) の購入契約をしてきたので、近々!愛車一覧で追加をして、色々掲載していきたいと思うので、お楽しみに。
(車両のカラーは、今は!秘密にしておきます。)



特に!新しく愛車となるエブリィは、ノーマル車両となるので、EVERY WAGON アクアマリンブルーオパールメタリック 1型ではできなかった、OBD II スキャナーとマルチメーター(Torque pro)の追加で、ノーマル車両のセンサーのデータの詳細を取得し、各種整備後にセンサーのデータの詳細を取得比較することで、色々評価していきたいかな?

長々と書きましたが、車両のカラーを予想しながら、待っててくださいね。
Posted at 2014/11/01 20:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月09日 イイね!

暇つぶし第3弾 フロントグリルLEDイルミ スティングレー化の検討をしてみました。

ヤフオクで購入した、JPグリル(グレーグリル) にブルーのLEDテープを付けてから、JPグリルをメッキ調スプレーでシルバー塗装し、ホワイトのLDEテープを付けた物に交換することも無く1年ぐらい経ったので、気分を変えて! シルバー塗装し、ホワイトのLDEテープを付けたフロントグリルをスズキ ワゴンRスティングレーのLEDイルミ付き フロントグリル調にしてみようかと思い立って、PCの画像編集でカスタム後の写真を作ってみました。

はじめに現在のEVERY (JPグリル(グレーグリル) にブルーのLEDテープ取付)



次にJPグリルをメッキ調スプレーでシルバー塗装し、ホワイトのLDEテープを付けたグリルを装着したときのEVERY



上の画像をPCで編集し、ホワイトのLDEテープを3本にしたEVERY



上の画像をPCで編集し、ホワイトのLDEテープを4本にしたEVERY



このように、完成予想の画像を見ると、ホワイトのLDEテープ3本のものが、ベストマッチかな?

ただ!このように完成予想の画像を見ると、スズキのエンブレムが同系色のシルバーなので、ブルーメタリックかブラックに変更したくなった!

Posted at 2014/06/09 21:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月01日 イイね!

整備に関する覚書

整備に関する覚書エブリィワゴンの中古を購入して、早5年(新車登録から8年)が経過し、色んなところが劣化等で不具合になりそうなので、事前に整備する為に、一度!自分が行ってきた整備履歴を整理する為に記載します。







クルマの性能維持の為のメンテナンスに関する覚書(整備・作業日付)

エンジン動力系統
プラグ交換(2年又は約20,000km交換)                :2013年06月15日
O2センサー(5年以上または走行80,000万km以上)        :2014年05月24日
エンジンオイル交換(走行5,000kmごと、又は6カ月ごと)      :2014年06月01日
オイル添加剤(エンジンオイル交換時)                 :2014年06月01日
オイルフィルター交換(オイル交換2回に1回、走行10,000kmごと) :2014年06月01日
エンジンフラッシング(オイル交換2回に1回、走行10,000kmごと) :2012年04月21日
ATF交換(2年又は走行20,000kmごと)                :2013年04月27日
ATF添加剤(ATF交換時)                        :2013年04月27日
リア・デファレンシャルオイル交換(2年又は走行5,000kmごと)   :2013年04月27日
デファレンシャルオイル添加剤(デファレンシャルオイル交換時)  :2013年04月27日

エンジン吸排気系統
エアーフィルター交換(洗浄)(2年又は走行20,000kmごと)    : 2013年05月26日
燃料ライン洗浄(走行20,000kmごと)                 :2011年02月26日

冷却水
冷却水交換(初回は3年、以降2年ごと)               :2011年04月24日
LLC性能復活剤                             :-------

タイヤ
タイヤ交換(使用開始後5年で点検、残溝1.6mm未満)      :2014年05月17日

電気系統
電圧点検(測定値: 14.6V)                      :2014年05月24日
バッテリー交換(2年~3年)                      :--------

エアコン
エアコンフィルター交換(1年又は走行15,000kmごと)       :2013年05月25日
カーエアコン用潤滑剤                         :2011年07月02日

ベルト関係
Vベルト交換                               :2011年04月24日
ウォータポンプベルト交換                       :2011年04月24日
テンショナ・ウォータポンプベルト交換                :2011年04月24日
Posted at 2014/06/01 21:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 12:34 - 16:13、
90.24 Km 3 時間 39 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   07/20 16:14
休みの前日の夜は、どこかを徘徊(ドライブ)してる確率が高いです。 [ハイタッチ!drive]を起動してるので、探してみてください。 カスタムは、主にEc...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル、デフオイル、ATFの交換 12回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:04:43
DashCommand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:40:21
OBD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:39:50
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン シルバー・エブ (スズキ エブリイワゴン)
第3章 EVERY WAGON PZターボスペシャル ハイルーフ(AT_0.66) 3 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 CUB110 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
2025,05,17 仕事の通勤用として、燃費が良く壊れにくい、ホンダのスーパーカブの新 ...
スズキ エブリイワゴン 2代目 (スズキ エブリイワゴン)
第二章 EVERY WAGON JPターボ・ハイルーフ ブリーズブルーメタリック(ZLU ...
スズキ エブリイワゴン 初代 (スズキ エブリイワゴン)
中古のスズキエブリィワゴンDA64W グレード名 JPターボ ハイルーフ 排気量 66 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation