• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVERYUの"初代" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2012年3月14日

Siecle MINICON-S2Pの取付け Rev.A(写真変更・インプレ移動)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Siecle MINICON-S2Pを運転席側のシフトノブの右側に取付けました。

メーカーHPに記載の車種別セッティング概要
(SUZUKI TURBO)
トルク感のある3気筒ターボエンジンを生かしたセッティングを目指しました。
NA領域からターボ領域へのつながりのレスポンスを重視してあります。
極高回転領域はエンジン保護の為、ノーマル値をインプットしてあります。

注)インプレッションは、ブログに移動。(3月11日)
2
エブリィのMINICON-S2Pは、取扱説明書で圧力センサーに標準附属のセンサーハーネスをカプラー接続するようになっていたので、エブリィワゴンのサービスマニュアルで確認し、運転席のシートを上げて画像の部分にセンサーハーネスをカプラー接続します。
3
センサーハーネスをカプラー接続した画像です。

センサーハーネスは、運転席シートの丁番(ヒンジ)側からエンジンルームの外に出します。

尚、エンジンルームのフロント側からセンサーハーネスをエンジンルームの外に出そうとすると、センサーハーネスをつぶして断線する原因になりそうなので、注意してください。
4
運転席シートの丁番(ヒンジ)側から出したセンサーハーネスをセンターコンソールの下を通して、フロントフロアマットの下に通します。

画像では、まだ!センターコンソールを外していないので、仮でセンターコンソールと運転席のシートの間(赤枠の部分)にハーネスをはわせただけにしています。

ちなみにノーマル復帰カプラーが見えてる部分までが、標準附属のセンサーハーネスの長さになります。
運転席のハンドル下にMINICON本体を設置する場合は、別売のDCMX-E12ハーネスが別途必要になります。
5
インパネ周辺に取り付けは!両面テープではなく、いつものようにダイソーで購入のピタッとバンドで貼り付けています。
6
急遽取付けたので、ハーネスの取り回し等がまだですが、以上で終了です。
7
運転席の写真!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 コンセントレート添加

難易度:

オイル交換・エレメント含む

難易度:

DA17エブリィにレーダーを取付けてみた

難易度:

タイヤ いつまでモツか

難易度:

エアコンにも注入

難易度:

コムテック ZDR048 電源コード改造

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月14日 20:52 - 22:45、
53.35 Km 1 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   06/14 22:46
休みの前日の夜は、どこかを徘徊(ドライブ)してる確率が高いです。 [ハイタッチ!drive]を起動してるので、探してみてください。 カスタムは、主にEc...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、デフオイル、ATFの交換 12回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:04:43
DashCommand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:40:21
OBD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:39:50
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン シルバー・エブ (スズキ エブリイワゴン)
第3章 EVERY WAGON PZターボスペシャル ハイルーフ(AT_0.66) 3 ...
スズキ エブリイワゴン 2代目 (スズキ エブリイワゴン)
第二章 EVERY WAGON JPターボ・ハイルーフ ブリーズブルーメタリック(ZLU ...
スズキ エブリイワゴン 初代 (スズキ エブリイワゴン)
中古のスズキエブリィワゴンDA64W グレード名 JPターボ ハイルーフ 排気量 66 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
Z2に憧れて、購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation