• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

ポメラー ポメラニアンになりました。3年前から

ポメラー ポメラニアンになりました。3年前から
ポメラってみなさんご存じですか?
犬を思い出しましたか?

そうです。キングジムからでているワープロです。
文章を沢山いろんなところで書く人にとっては、大変な筆記用具です。
使っている人いるかなーーーミンカラで
私は、出かけるときや、茶の間での書き物をするとき重宝します。
車で待っているときや、電車、便所、などなど・・・・

単4電池2本(私のDM5)です。
今は、DM20、11、10、100かな…『結構新しいタイプがでています。

なんと、立ち上がるまで2秒もかかりません。
始めるときも、書いている途中の最後の画面がすぐでてきます。




結構使っている人やマニアがいるみたい。
芥川賞の作家の羽田さんもポメラーで「スクラップアンドビルド』を
このポメラで書いたそうです。

ということは、私も、目指しているかも・・・・(退職してから)
もちろん、文章のみです。テキスト形式です。




購入は、3から4年前に、ハードオフから中古で3000円?で購入。
ヤフオクでも安く購入できます。
今でも、新品でも5000円で購入できるみたい。
DM100あたりだと結構な値段します。
もちろん、ネットも他の余計な機能はついてません。
ただ、ワープロ代わりに書く・・ひたすら書く・・・書く。

たためます。
コンパクトになります、持ち運びに便利です。

PCみたいに、立ち上がるまで、時間がかかりません。1秒です。

ですから、おもいついたら、すぐ書ける。
変換に少し難点ありますが・・・辞書機能でカバーします。

小説家や文筆業めざしているあなた・・・・・買ってみる価値ありかも

このポメラを使っている人は、ポメラーとかポメラニアンといわれているようです。

長い文章や投稿文章。記事を書いている人にはもってこい。

今は、バックライト方式の機種もありますが、液晶なので、目が疲れません。
昔のルポとかシャープとかのワープロを思い出します。



後ろの姿です。
乾電池のところに鍵があります。
乾電池2本(単4)30時間はゆうに使えます。
ロックして使わないと、ポメラに注意を受けます。

難点
①暗いところでは使えない。
②カラーでない(それがいい点かも)
③キーボードが少し小さい(なれとちょうどいい)
④使っていると、電子辞書に間違われる
⑤古い機種を使っていると思われる
⑥周りにポメラーがいない


いいところ
①すぐ立ち上がる
②乾電池が長持ち
③軽い
④持ち運びに便利(折りたためる)
⑤場所を選ばない
⑥出力がUSBとチップの2とおり(今だと、スマホに送れる)
⑦安い






たたんだ姿











ブログ一覧 | 筆記用具(ポメラ) | パソコン/インターネット
Posted at 2016/02/11 14:51:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山城ライトアップ🔦
あつあつ1974さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

Mezzoforte - Gard ...
kazoo zzさん

【グルメ】スペイン料理✨ と洋酒🍸
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年2月11日 15:56
出たばかりの頃、これは面白いと思いました。
当時の多機能化の時代に逆行して単機能を売りにする、という事について。

今、私はBluetoothキーボードを持って歩いています。iPhoneやiPadminiのワープロPagesを立ち上げて気ままに入力できるからです。
スティーブジョブズはやはり天才です。
ただ、変換方式というか入力がスマホ的な動きである点が気に入りませんが....。

日本のものっていいものあるのになあ。
コメントへの返答
2016年2月11日 22:18
Bluetoothキーボードを持って歩いています。iPhoneやiPadminiのワープロPagesを立ち上げて気ままに入力できるからです。

そうですよね。私も、キーボードを利用して、スマホをに文章やってましたが、入力が、面倒でした。
文章だけだと、ポメラが、いいようです。
目がつかれません。

短編の小説でもかいてみますか?





2016年4月18日 12:25
私も思いついたネタや脚本を書きとめるため
これを購入しようと思っていました

如何せん、お金が無く
もう少し値下がりするまで待っていました

これを読んでまた欲しくなりました

思い立ったが吉

今が買い時です
コメントへの返答
2016年4月18日 17:59
バックライト方式でないので、目が疲れません。長く目を酷使する方にとってはいい。
1秒でたちあがります。

問題があります。
変換数というか、語彙数が少ない。登録するが、多くできない。
文章のみの小説や論文などを単調に書くにはいいかも。安いし。
ヤフオクでは、3000円から5000円でかえるかも。

プロフィール

「耕運機のギアオイル交換、ロータリのオイル追加、エンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/1662830/48405140/
何シテル?   05/02 11:19
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新品なのに・・・泣く泣くタイヤ交換っす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:25:41
オイルフィラーキャップ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:58:17
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:55:04

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢20歳(平成8年製)。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation