• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

除雪機キャブレターの掃除と整備と不調の原因がわかった

除雪機キャブレターの掃除と整備と不調の原因がわかった
キャブレターですが、除雪機とかは、負荷をかけると、回転数があがる仕組みです。 (ガバナー方式というそうです。受け売りですが)かなり黒い煙がでます。濃いようです。一応掃除するといいのかな・・ キャブレター外しました。ガバナーのバネ類がなければ、簡単にはずっせます。ガバナーのバネが二つあります。そ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 11:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 除雪機 | クルマ
2020年09月28日 イイね!

セルモーターが回らない・・・・(除雪機整備NO1)

セルモーターが回らない・・・・(除雪機整備NO1)
まだまだ雪が降るのは、先ですが・・・・すこしづつ、整備しておきます。寒くなると、車や除雪機を弄る気がしないので・・・まだまだ温かいうちにやっときましょう。 といいながら、セルモーターが、4回に一回くらいしか、回りません。セルを外して、磨いてみましょう。ブラシの部分です。まず、バッテリーを外します。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 16:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 除雪機 | クルマ
2020年09月26日 イイね!

サントリーとハウス食品コラボあいあいカレー皿もらいました。

サントリーとハウス食品コラボあいあいカレー皿もらいました。
ピンポン。 佐川急便が、きました。 あれ、部品なんかちゅうもんしたかな? 思い出しました。 金麦缶72本飲んで、シールを集めてもらいました。 忘れてました。 サントリーとハウス食品のコラボです。 必ずもらえるとの事でしたが、しばらくたってもこないので、諦めてました。 Aコースです。 一番初 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 12:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

耕運機キャブ用の紙ガスケット交換しました。

耕運機キャブ用の紙ガスケット交換しました。
耕運機のキャブのガスケットがボロボロでした。アチャーすごい状態です。多分2次エアーも吸っていて、濃くなっていたのでは?と推測。 ひどい状態でしたので、紙ガスケットを購入して、交換してみました。 まずは、キャブをはずします。この手のキャブは、エンジンに負荷がかかると自動的に回転が上がる方式(なん ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 11:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耕運機 | 趣味
2020年09月12日 イイね!

紙のガスケットを購入 

紙のガスケットを購入 
紙のガスケットを買いました。 どこにつかうかというと、耕運機のキャブのエンジン側のガスケットに購入しました。 耕運機のガスケットですが、これまで、何回もキャブを取り外しているので、ガスケットがボロボロです。 写真はありませんが・・・ そこで、切って使えるように、紙製のガスケットを買いま ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 15:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | クルマ
2020年09月06日 イイね!

ボルト、ナット外しのスケット テコの原理

ボルト、ナット外しのスケット テコの原理
今回、バイクのボルト、ナット外しで活躍したのが、パイプ類です。 この3種類のうち、大きく活躍したのが、アンテナの棒です。 メガネレンチ等を回すときに、これをつかったら、簡単に回ります。 たまたま、車庫にアンテナを捨てるときに、この1本だけ残ったんです。 アルミですが、壊れないで、利用できます。 あ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 13:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車記録 | クルマ
2020年09月06日 イイね!

小さな石鹸最後まで使い切ってますか?

小さな石鹸最後まで使い切ってますか?
みなさん、ホテルに泊まった時などの石鹸どうしてますか? また、小さくなった石鹸どう使ってますか? 地球にやさしく、石鹸を大切に・・・・ しかも、コロナで、手を洗う機会が増えております。 私は、小さくなった石鹸を大きな石鹸に合体させてます。 このように、大きな石鹸に溶け込ませます。 オレンジの石 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 09:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年09月02日 イイね!

サンバーの荷台 草刈り機からチェンソー・・・乱雑

サンバーの荷台 草刈り機からチェンソー・・・乱雑
サンバーですが、荷台には、いつも山用の道具類で満載です。 草刈り機、チェンソー、剪定ばさみ、斧、剣先スコップ、ナタ、のこぎり、ゴム長2足、ぼろきれ、ガソリン(混合)、チェンソー用オイル、その他もろもろいれてます。 あと忘れてはならないのが、香取線香です。 草刈りの時に虫類が入ってきます。ア ...
続きを読む
Posted at 2020/09/03 12:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車記録 | 日記

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

neriwasabiさんのスバル サンバー ディアス クラシック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:20:45
2025.1 さよならどこも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:43:04
CAR MATE / カーメイト inno ベーシックバー 2本セット キャップ付 / IN-B117 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:58:21

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation