• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

ギヤーオイル交換しました。

ギヤーオイル交換しました。
ギヤオイルの栓が壊れましたので、ギヤオイルを見たところ、水混じりの乳液状況になっていたので、交換することにしました。届きました。オイルの栓です。 まずは、下のボルトを外します。四角のボルトです。 そして、この留意事項をみると、90番の規格を2.7L入れる事とありました。 在庫が1Lし ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 09:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除雪機 | クルマ
2021年12月20日 イイね!

除雪機のギヤオイル栓、再び壊れました。

除雪機のギヤオイル栓、再び壊れました。
除雪機のギヤーオイル栓が再び壊れました。なんでかな?一回目は、経年劣化があるかと思いますが・・・・2回目は、交換して1年です。オイルの注入口から、多くの水の混じったオイルが噴出してきました。多分、水が混入して、中が水交じりのオイルで、内圧が高まり、壊れたのでは?と推測します。でも、内圧で、このネジ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 09:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

魔法瓶の中栓の空気漏れ対策・・・・

魔法瓶の中栓の空気漏れ対策・・・・
我が家では、まだ、むかしながらの魔法瓶をつかっております。 朝、お湯を沸かして、魔法瓶にいれております。世間では、電気ポットなどが主流ですが・・・・このごろ、お湯とともに、空気もボコボコと一緒に出るようになりました。15年くらい使っているので、そのようになって当然です。しかし、妻も私も、使い切る性 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 09:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の修理 | 日記
2021年12月08日 イイね!

今月の血糖値及び血圧

今月の血糖値及び血圧
今回の空腹時血糖値は、108, ヘモグロビンA1cは、6.4です。 もちろん、薬を飲んでのあたいです。 基準が、空腹時で、70〜109、ヘモグロビンA1cで、4.6〜6.2ですので、基準値にはいっております。 嬉しいです。 3食食べております。 炭水化物類は、極力控えております。 カロリー制 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 17:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:07:58
スバル(純正) 六連星エンブレム/オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:25:32
デンソー オルタネーターリビルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:12:27

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation