• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

二人だけのオフ会、お世話様でした。

二人だけのオフ会、お世話様でした。シンタロウさん先日は、お世話様でした。
二人だけのオフ会。
はるばるお疲れさまでした。

車全般、特にサンバーについては、博学で。
今後ともよろしくご指導ください。

後ろは、遠出仕様で・・・
寝泊りはばっちりですね。
冷蔵庫まで・・・

シンタロウさんのお車、結構回転数上がりますね。
びっくりしました。
いつもあんな高回転ではしっているのですか。
最高潮ですね。
あの時は、私のは、エアコンかけていたので、少しとろかったかも。

クラッチの軽いこと軽いこと・・・・
かえって早速、ワイヤーの油さしを行いました。
でも、あの長いワイヤー全般には、届きませんでした。
話に夢中で、写真が少なくて・・・
正面の写真1枚しか撮りませんでした。
近くまでおいでの際は、お立ち寄りください。

親戚が、別荘を隣町にお持ちで・・・
私も、別荘を持ちたいものです。

別荘というより車庫が欲しいですね。(笑)

alt
Posted at 2025/06/16 20:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車記録 | クルマ
2025年05月05日 イイね!

徳良湖まつりの原田旧車会に参加しました。


徳良湖まつりの原田旧車会に参加、出品しました。
alt


スバル360の隣に並ばせていただきました。

alt




alt



alt


VIVIOのTトップです。
色も私の好きな緑の綺麗な色です。
顔がビストロ顔です。
似合いますね。ビストロ顔も。


ミゼット三輪車も参加。
alt


緑のアマガエルのようなスバル360。
皆さん綺麗に保持されてます。
一日、参加者からの旧車、クラシックの車弄りの話を聞きました。
皆さんの熱い思いがつたわってきました。
来年は、ヴィヴィオで参加しようかな。

土地の所有者の好意で、クラシックの絵が展示されてました。

alt



alt




alt


大好きないすゞジェミニです。
機会があれば、また乗ってみたいなー。

終わってから、反省もあり、生ビールをのませていただきました。
会長お疲れさまでした。
昼のカレー格別美味しかったです。

充実した一日でした。


Posted at 2025/05/06 21:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車記録 | クルマ
2024年06月27日 イイね!

SUBARU サンバー増刊号 DIYメンテナンス&カスタムガイド 

SUBARU サンバー増刊号 DIYメンテナンス&カスタムガイド 農道〝ポルシェ”弱点克服&快適化プロジェクトの
オートメカニック特別編集が発売になりました。
2024年7月号ですからでたばっかりです。


alt


右が発売されたばっかりです。
左が、サンバーでもTVサンバーが主。
今回のサンバー増刊号は、5代目のKVシリーズで、まさに自分がもっている
機種です。
何回眺めても、飽きません。

今回の特別増刊号ですが、すべてオールカラーです。
alt


今回の増刊号と前回の本とのダブり編集がありました。
スバルサンバー懐走仕様の1から16号までが前回と同じ。残念。
しかし、17回から33回までが新です。

これ一冊があれば、ネット情報はほぼいりません。
しかも、オールカラーで分かりやすいです。



alt




オートメカニックさんありがとうございます。
穴があくほど見ています。

サンバー乗りの皆さん、必携です。

1650円は安いです。











Posted at 2024/06/27 13:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車記録 | クルマ
2024年05月11日 イイね!

徳良湖まつり クラシックカーに出品しました

徳良湖まつり クラシックカーに出品しました

 徳良湖まつりのクラシックカーに出しました。
ビビオビストロとサンバークラシックですが、旧車には、まだまだ該当しないのですが、
地元の徳良湖まつりを盛り上げるために・・・・・
皆さんの車からみれば、ひよこですが・・・・

alt


こういう催しに参加は初めてです。


alt


ここ徳良湖は、大正時代に作られた灌漑用水の人造湖です。
その際に、踊られた踊りが今全国的に有名な『花笠踊り』の発祥の地です。
今は、全国で歌われ踊られますが。
その徳良湖まつりで初めてクラシックカーを展示することになりました。
原田旧車会が主催です。

alt


子供たちの選んだ、クラシックカー入賞者です。
シロトエンです。
ここまできれいに管理してます。alt



alt


三輪車もありました。
alt



alt



前会長のお車です。
セレステです。117クーペなど沢山お持ちです。

alt





alt


alt



定番スカイライン集まりました。

alt





alt

メグロのオートバイも集まりました。
ほとんど、純正のままのバイクです。
一発でエンジンがかかります。



沢山の旧車が集まりました。
出品されて協力していただいた皆さんお疲れさまでした。
旧車会のメンバー役員の皆さんご苦労様でした。

今回が第1回で、継続してやるようです。



Posted at 2024/05/11 20:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車記録 | クルマ
2024年01月22日 イイね!

百均の磁石数字の活用方法・・・・そうです。オイル交換時期、エレメント交換時期

百均の磁石数字の活用方法・・・・そうです。オイル交換時期、エレメント交換時期前にも掲載したようなきがしますが・・・・
買ってから1っ回しか、更新しません。
後ろの鉄板のむき出し部分に、オイル交換のキロ数とエレメントの交換キロ数
を明示する磁石の数字です。
これからは、キチンと数字を入れ換えて管理します。
こんなに大きな数字を掲げているが、忘れます。

alt



alt



整理が必要です。


alt

右側です。
テッシュ入れやらハンガーやら小物いれなど
整理が必要です。

Posted at 2024/01/22 21:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車記録 | クルマ

プロフィール

「@ハルク ホーガン さんへ
よく耐え忍びましたね。

福島医大は、腰の痛みは、脳からという学説をとなえている先生がいらっしゃいます。
痛みで、よく例えられるのは、お尻から西瓜と言われます。
女性から、男性へ、言われる例えです。
回復をお祈りします。」
何シテル?   07/07 17:20
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025.1 さよならどこも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:43:04
CAR MATE / カーメイト inno ベーシックバー 2本セット キャップ付 / IN-B117 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:58:21
配線目隠し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:51:16

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation