• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2015年4月29日

自作ノブ大作戦その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
えーーーい適当にきります。
2
切ったあと見比べですs。
大きいシフトノブです。
なぜって、ダンプや、大型乗り用のノブです。
3
何回か、塗ってから、穴開けです。
この穴をあける、部品も100均です。
結構切れました。(恐るべし100均)
穴がすんなりあけられました。
問題は、中心がずれていかないようにしてドリルを開けます。
4
切る前ににセットしました。やはり大きい。
大きすぎる。少し大きいです。
まあ、値段が980円(1本)くらいかな・・・(モノタロウから購入)
しかも2本。
5
穴をあけるドリルも100均。
しかも、別の部品もおまけでついていた。
6
芯をはずさず、穴をあけるとよい。(当たり前だ)
球も100均、ドリルも100均、ニスも100均、神やすりも100均。
7
前のシフトノブから外して、球のシフトノブに取り付けました。(なんか
最初からついている雰囲気です。
8
いいです。自己満足のせかいです。
球の中に、ナットとかあるんですか?
答え・・・・ありません。相当試行錯誤でシフトの棒のサイズが⒓ですので、ぎりぎりで、差し込む設計です。作成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアロックピン DIY 2

難易度:

エアバッグコネクタ調査

難易度:

水垢取り&ライト磨き

難易度:

必殺仕事人(;´༎ຶД༎ຶ`)ハムハム工房♡エンブレム~完~

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度:

置き型スピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月30日 0:18
これぞDIYの醍醐味って感じですね♪

完成度も高くて凄いです!!

作業、お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月30日 5:53
ありがとうございます。
あたためてから、完成まで、2週間。
茶の間を占領して・・・・・
DIYは、たのしいです。
つぎは、バンドルのウッディー化です。
できたら、upします。



2015年4月30日 6:39
イイ感じに仕上がりましたね(^^)d
いよいよ次はウッドシート( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年4月30日 8:22
iyoiyo
世界初のウッデイーシート。
廃校の小学校にいってみようかな・・・
衝撃をいかに吸収するかが課題です。
あと固定をどうするか。
DIYだけでできるかどうか?
できたら会社組織して、製造、販売までいけたらいいね。(笑い)
カキノタネさんは、もうすでに、作って販売しているのでは?


2015年4月30日 11:26
やっぱDIYは100均覗いてからですよねーっ!

アタシはKOZAIKU(小細工)ばかりですが(笑)
コメントへの返答
2015年4月30日 17:03
たゆまぬ 歩みおそろし かたつむり
 BY 北村西望 作

たゆまぬ 100均おそろし DIY
 BY ネリワサビ

安かろう、悪かろうではないですね。
結構使えます。
500円で、作れないものは、無いというくらい
豊富ですね。
あとは、アイデアと工夫と創造性かと。

プロフィール

「耕運機のミッションオイルがない。そして小さい耕運機は、キャブからガソリン漏れ http://cvw.jp/b/1662830/47733175/
何シテル?   05/20 19:49
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール&タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:48:50
年ポン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 05:35:24
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:10:17

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢20歳(平成8年製)。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation