• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2015年10月11日

オイル添加材安かったので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
住鉱潤滑剤定価2550円ですが、税込で、980円で、売ってました。約3分の1程度で。
どうしようかなと思っていたら、みんから『オングス・モニターキャンペーン』で、話題沸騰。とありました。
この頃、ネタ切れでしたので。
みんから用に購入。
2
オングスアシスト。
2010年カーグッズmagazine誌にて、カーグッズおぶざいやーオイル添加剤部門賞受賞。これは、いけるかも。
3
こんなに安くて・・・・
卸値は?いくらなんでしょうか?
みんからで、話題沸騰。そうだったの


効果ありそう。間違いなし。
4
潤滑の最新、『吸着』をキーワードにしたオイル添加剤。だそうです。
発進、加速時のパワーダウンを補う。

とかいてあります。
5
蓋をあけたら、すごい緑色。
効き目がありそう。
3から4リッターに1本とありましたが・・・・
一本まるまる入れました。
6
色がわかりにくいかと思い、空になったところでの写真。
すごい緑でしょう。
7
入れた結果ですが・・・・・
早速走ってきました。
①タコメーターが100くらい回転数が下がった。
②エンジンの音ですが、20万キロ走った車で、オイル交換してから、2500キロ走ったオイルですが、心もち静香になった。
③加速が心持よくなった。
④パワーがUPし出たような気がしまっす。
⑤発進の時、息継ぎが、無くなったような気がします。
※緑色のオイルで、エンジンがびっくりしたのか?
結局、入れて正解だと確信しますた。
住鉱さんて結構、気に入りはじめました。単純。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペットカバーガスケット交換です。

難易度:

タイミングベルト泣き

難易度:

キュルキュル言わないよ

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

クーラーベルト調整

難易度:

エンジンオイルパン液ガス塗り替え

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月11日 20:06
ちょっとあやしいですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年10月11日 20:14
今回は、ネタ用ですから。
副作用がなければOKです。
遊び添加剤です。
気持ちの持ちようです。(ははっはh)
カキノタネさんは、入れないのでしょうか?
効き目は・・・・・。

これって、整備手帳に書くものでないのでしょうね。(無理くり引っ張ってすいませn)
2015年10月11日 20:19
カキノタネおじさんは、毎日飲んでいます!
これでなんとか油圧を( ̄▽ ̄;)
薬の種類アップしますか( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年10月11日 23:28
油圧を調整する添加剤のんでますか。
私も実は、飲んでます。オルメテックという薬です。
血糖値を下げる薬も・・・・・2種類。
合わせて3粒。
ああああああ・・・・・

お酒も毎日・・・・生活習慣病。
お互いに薬をUPしますか。
ブログにて、近々やります。(笑い)
2015年10月11日 20:23
半額以下のお値段で、思った以上の効果。
理想的ですね(^^)

実はこの製品、出たばっかのころ気にはなっていましたが、お値段見てやめました。

うちの近くのお店まわって探してみようかな。
コメントへの返答
2015年10月11日 20:36
オートバックスです。
多分全国共通では?

2550円だったら買いません。
今回は、ネタ用です。(笑い)
緑色には、びっくりしました。
あと2010年カーグッズmagazine誌にて、カーグッズおぶざいやーオイル添加剤部門賞受賞。これが決めてでした。

あとみんカラで話題沸騰・・・・・だそうです。
購入先は、山形県天童のオートバックスでした。(参考まで)


2015年10月11日 20:45
これお安く買えて良いですねー

ビートのエンジンにも添加したい…

どす黒いオイルを抜いたので、次は緑の血液を入れてみたい^_^;

コメントへの返答
2015年10月11日 20:57
多分、緑色のオイルで、エンジンがびっくりすると思う。(なんか爬虫類のようです)

緑色すきですからね。私は・・・・
そういえば、ジェミニも前のオプチィも緑でしたね。
サニーとこのジーノはシルバーですが。
関係ないか・・・・
2015年10月11日 21:11
緑色はだだちゃ豆の色でしょう?

山形県民として誇りをもって添加しましょう!

無責任な千葉県民より。(笑)
コメントへの返答
2015年10月11日 22:15
駄々茶豆、良く、ご存知で。
サクランボのピンクもいいかも。
千葉県の色は、やはり、ピーナッツの茶ですか?
あとは、菜の花の黄色ですか。
各県の色、おもしろそうです。


プロフィール

「@カン 様
金銀財宝。
何でも鑑定団に是非ご出品を。
跡地見たら、城趾と思いました。
相当な、先祖だと推測致します。
金銀財宝を守るための石垣。
何万石の城主。先祖をお調べ下さい。」
何シテル?   08/19 20:40
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation