• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの"青虫" [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

バックドアー周辺の錆取りと周辺パネル補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1662830/album/893493/
1
後ろのドアーの開閉金具が錆びております。本当に許せない錆です。23年の積み重なっている錆です。
2
下から金具を取り外して撮った写真です。思ったより錆がありません。
3
取り外した金具類です。
この錆は、時間がかかりますね。
4
磨きました。ブラシで紙やすりでそして、コメリの錆取りジェルを使います。
5
荷台のパネルですが、穴は開いているし、割れているし。
穴と割れは、自転車のゴムを切り取り貼りました。普通は、捨てられるでしょうが。自転車のゴムをはります。プラスチックと相性がいいかどうかはわかりませんが。
貼り付け終了したら、この際、緑化事業最終編で、緑で染めましょう。もちろん、余っている、染めQで。
6
今回も染めQです。
この塗料は、布やプラスチック類には、強いが、取っ手などの毎日触られる部分には、弱いきがします。最初、ミッチャクロンを塗ったのは、もちろんです。ビューティペアーです。
7
このミッチャクロンには、お世話になっております。
これまで、塗りすぎていたようなので、少しだけさらっと吹きかけます。
8
今回から、クリアーたっぷりにします。
光り方が違うし、少しくらいこすられても大丈夫です。
染めQにだいぶ貢献しました。
フォトアルバムの写真
取り付けました。 ローバルもたっぷり塗りました。 ...
バンパーの開閉金具。 ローバルをたっぷり塗りまし ...
自転車のゴムでの修理箇所です。 いいんです。自分 ...
仕上がり全景です。 いい感じに仕上がっております ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換💧

難易度:

鍵🔑作成

難易度:

テールランプカバー スプレーし直し

難易度:

夏にエアコンが効かない原因が判明

難易度:

2024.5.21 洗車(手洗い)

難易度:

レカロLXからラプターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「耕運機のミッションオイルがない。そして小さい耕運機は、キャブからガソリン漏れ http://cvw.jp/b/1662830/47733175/
何シテル?   05/20 19:49
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール&タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:48:50
年ポン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 05:35:24
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:10:17

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢20歳(平成8年製)。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation