• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2022年10月3日

カーオーディオナビがCDの取出し出来ません。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャシュカードです。
車のどこから現金を引き出すんだ?
といわれそうです。
奥様から、大変だ。CDが、全く反応しなくなったとのこと。いつものことのように、ピンセットで引き出せばと。
でも出口まで来ない。
ピンセットでだめなら、キャッシュカードに両面テープを貼り付けで接着大作戦です。
2
取れないCDは、簡単にとれました。
さすが、両面テープ、そして、キャッシュカード。
3
取り出せても、入れるとおなじ、症状です。
そこで、周辺をこの両面テープ付きカードで、掃除をしてあげました。
ついでに、少し、シリコンスプレーをかけてあげました。
するとどうでしょう。

摩訶不思議、出し入れが、元に戻りました。
キャシュカード両面テープのコラボ。
4
多分、入口付近にゴミがたまっていた?
歯車が、シリコンスプレーで、もとにもどった?
奥様から、感謝状とうまいお酒が、あるでしょう?
5
中が見えない中での作業です。
良い子は、真似をしない方が。
両面テープを上下に変えて掃除。
6
いつもは、ピンセットを常備してましたか。
いらなくなりました。
カードた両面テープは、効果抜群。
シリコンは、自分の責任でか行って下さい。
※追伸
サンバーのカーオーディオ パイオニアMosFET50も同じくCDが出なかったのに、スゲーサラットでて来るようになりました。
ピンセット常備してましたが、いらなくなりました。
サンバーにあとで、アップします。
ビビオもCD出ないので、カードと両面テープ作戦、シリコン作戦で、直します。
2台は、治りました。


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AVIC−RZ99 地図データ更新

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

マフラー延長

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グラウンドゴルフ始めました。 http://cvw.jp/b/1662830/47791735/
何シテル?   06/20 13:19
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ループ エンジンコート&リカバリーK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:37:33
ホイール&タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:48:50
年ポン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 05:35:24

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢20歳(平成8年製)。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation