• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュタゲ ゼロの"トレさん" [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2025年4月3日

ホイール&エアバルブキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今までこちらのホイールを使用してましたが今回交換を決意しました。

理由は2月にスバルでオイル交換した際に車検の話がありこのホイールだと若干ハミ出ている為車検に通らないと言われ車検までにホイールを変えておいて下さいとの事:(;゙゚ω゚):
2
まず条件としてはみ出し原因としてリム幅とインセットの数値がはみ出さない範囲で探してみましたが結局オートウェイでこちらのホイール以外ありませんでした。

もしトレジアやラクティスでホイール交換考えておる方がいましたらリム幅は6.5でインセットが45(前のヴェルザンディのホイール数値)だと車検通らない可能性がありますので注意して下さい。
3
車検預け日に何とか空いてる時間にオートウェイにて購入&取り付けを無事交換。

その後問題無く車検はOKでした。
4
こちらは最近休日に天気が良い日に撮影。

ホイールについてたエアバルブキャップ。
5
今回交換するエアバルブキャップを比較。

大きさは大きくなり材質もプラスチック的な物になりました。
エアバルブキャップは楽天市場で見つけ購入。
6
取り付く後はこんな感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鶏が先か卵が先か

難易度:

ウェザーストリップ交換(左後部座席)

難易度:

ウェザーストリップ交換

難易度:

140,000km

難易度:

車検と塗装

難易度: ★★★

ヨコハマ アドバンDB 195/55/R16

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日ようやく作業完了したトレさんを迎えにスバルへ来てます。

約1ヶ月半フォレスタさんお世話になりました。」
何シテル?   05/25 13:32
車の技術や知識は基本くらいしか分からないですがアニメやゲームが好きなオタです(・x・) 車運転中はアニソンやBGMをメインに聞いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル トレジア トレさん (スバル トレジア)
前愛車を長い間乗り続け色々な所が悪くなり維持が困難になり次の愛車候補条件として ・ソニ ...
ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
新車購入から乗り続けてましたけどガタや車検などで費用がかかることになり約11年間頑張りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation