• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~♪の"あおえく" [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2016年7月19日

スパークプラグ交換 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スパークユニットを外して行きます。
特にひどい汚れ、割れなどはありませんでした。
2
41000km走行したスパークプラグです。
まあまあキレイに焼けてますかね。
3
こちら新品。
袋にまとめて6本裸で入ってるがな!( ゚∀゚):∵グハッ!!
せめて、電極のカバーくらいしてくれ(この状態で届いたそうです)。
エゲレス人、相変わらず適当だな(゜Д゜;)
4
NGKのイリジウムプラグですね。
レーシングプラグを使用しているって事で、一応警戒してわざわざ本国から取ったんですけど、無駄な手間とお金だったか…|ω-`*)
5
ロングリーチ、レジスターの通常タイプです。
NGKの希望小売価格は1900円(税別)。
ロータスから取ると、4200円(税別)です( ゚∀゚):∵グハッ!!
両貴金属タイプだから、推奨交換距離は10万km。4万kmで交換は早過ぎ?
まぁ、サーキット走行等もしていますので、早めで良かったという事にしておきましょう…。
6
ぐだぐだ言ってもしょうがないので、新品のスパークプラグを取り付けて行きます。
7
後は、逆の手順で戻していきます。
本来と反対側にひっついてしまったクッション材は、接着剤で付け直してもらいました。
8
全て元に戻して完成。
交換後は、エンジンの回転が滑らかになって、低速トルクが増した…とか、僕に判るわけないじゃんwww
判るようなら、交換時期相当過ぎててヘタりまくってますよ(;´∀`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

V6エキシージ、ユーザー車検に挑戦しました。

難易度:

74450mでエンジン&ミッションオイル&フルード交換

難易度:

強化エンジン再度マウントに交換中

難易度: ★★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

強化エンジン再度マウントに交換中

難易度: ★★★

ミッションオイルを交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月21日 19:08
イグニッションコイル変えると違いが分かるようですが、プラグ交換ごときでは、 よっし~♪さんと同じく違いがまったく分からかったオイラです(;_;)/~~~
コメントへの返答
2016年7月21日 20:19
イグニッションコイル変えても判んない可能性大な男death。
昔、バイクのイグニッションコイル変えて、よく判んなかった様な記憶が…?
2016年7月21日 19:49
これ、逆バンクの方はどうやって交換したんですか?
コメントへの返答
2016年7月21日 20:21
前側バンクは超簡単です。
とか言いつつ、自分でやってませんが(;´∀`)
2016年7月21日 19:50
すいません、前編を見てませんでした(^_^;)
PFC大分遅いですね(>人<;)
コメントへの返答
2016年7月21日 20:22
PFC待ち続けて、早4ヶ月超。まだ入荷のメドはつきません…。
インポーターも困ってると言われても…|ω-`*)
2016年7月21日 20:54
日本製パーツでも海を渡って英国へ行って、ロータスシールを貼って、また海を渡って帰ってくるのですから、2~3倍は仕方ないですよ。
意味は無いですけどね(^^;)
コメントへの返答
2016年7月21日 20:56
せめて、「NGK」の上に「LOTUS」のシールでも貼ってくれれば、なんとなく仕方ないな感出るのですが、箱と電極のカバーまで無くなった上でそのまま戻って来てるのに、かなりの残念感がががが…((((;゚Д゚))))
2016年7月21日 21:57
よっし~さんが遂に自分で作業を?!て思ったら違った(゜ロ゜;
コメントへの返答
2016年7月21日 22:05
うん、ちゃんと『ショップ作業』の選択間違えてないな。
まぁ、さすがの僕でも出来る作業ではあると思いますけど…。
2016年7月22日 9:01
とても参考になります。
もし自分でやることがあるかもしれないから
プラグだけでも在庫しておくかな。
コメントへの返答
2016年7月22日 12:18
V6エキ乗りにだけ役立つ情報でしたw
今回はプラグをロータスから取ったので、2ヶ月程待たされました(;´∀`)
2016年7月22日 20:49
交換時の参考にさせていただきます…。が、今だ走行6,000km(笑)
通勤で使っても年間100,000kmまでは5年はかかりそうです😵

後ろバンク用にサービスホール的なのが準備されてるとは思いませんでした❗

ロータスも意外と考えて車作ってるんですね(笑)
コメントへの返答
2016年7月22日 22:12
お役に立てれば何よりです^^
今時、プラグ交換なんて事しないで一生を終える車も少なくないのかもしれませんね(;´∀`)

多分、試作段階でさすがに気付いたんでしょうね。
「おい、後ろバンクのプラグ交換もできないぞ!」
「じゃあ、その辺に穴あけるか~?」

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation