• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

昔もってたわ。これ

昔もってたわ。これ 去年、羽田空港に遊びに行った時、おもちゃ屋さんでスロットカーのサーキットが設置されており、子供と楽しんだ。その少し後には軽井沢アウトレットにあるおもちゃ店でも設置されているのを見た。
調べると羽田空港も軽井沢アウトレットも同じおもちゃ屋チェーン「博品館TOY PARK」だそうだ。
スロットカー。流行りは60年代頃らしく、モデルカー雑誌とかを読むと、とりあげられていたりするが、実物を見たのは初めてだった。…わけではない。

実は私が小学1年生くらいの頃、パチンコの景品で写真のものを頂いて、実際にこれで遊んだ。
羽田空港で見たものは恐らく1/32スケールだろうが、私が持っていたスロットカーセットは、車体がトミカよりも小さかったのを覚えているので、スロットカーで該当するサイズを調べたところ、1/87スケールだったんだと思う。
付属していたボディ形状は、プロトタイプカー型のホイールが覆われたフルカウルで、屋根無しのオープンタイプであり、ボディカラーも覚えていたから、写真のもので間違いなさそう。
パッケージの側面には、オプションのコース部品が紹介されていて、8の字の立体交差やループ、目測のバンク角が90°の180°ヘアピンカーブがあったり(車体裏にはタイヤがコース面に接地する様にマグネットがついているので、恐らく坂面が垂直であっても走行できるのだろう)と、手持ちのコースを発展させたい思いを抱いていたが、叶わずに遊び潰した(壊した)。

自動車のおもちゃを専用のコースで走らせるといえばミニ四駆が思い浮かぶが、ミニ四駆(をコース)で遊ぶのはそれより4年以上後のことであり、スロットカーは自分で車速をコントロールできる点や、電源はAC100Vから取っていたりと、今思えば小学1年生頃の方が少し大人な遊びをしていた様に思う。(ちゃんと扱えていたかは別)
スロットカーの魅力は車速をコントロールできる点の他に、ボディバリエーションが豊富にあるし、ミニ四駆の様にガイドローラーを持たないのでより実車に近づけたり、はたまた車のかたちにする必要がなかったりとデザイン性の高さもある。トミカやホットウィールも車種やデザインが豊富であり、自らに動力源を持たなくても、ジェットコースターの様にエスカレーターで坂を登り位置エネルギーを利用したものやボールのピッチングマシンの様な装置を使い、惰性で周回させたりしているものもある。中学の頃は、チョロQをコースで走らせるものが出てきたが、動力は発進時のプルバックエネルギーのみなので、コースを周回させると言うものではなかった。
総評すると、ラジコンの様に車速をコントロールできる側面と、トミカやホットウィールの様なデザイン性を併せ持った商品と言えるでしょう。(ラジコンもデザイン性は無くはないがステアリング操作が加わるので操縦はその分高度になる)
しかし、5万円以上かぁ〜今こんな高値で売られてるなら、遊ばずに取っておきたかったな〜
ブログ一覧
Posted at 2024/02/22 05:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

60年ほど前に流行った1/24スロ ...
唐草熊次郎さん

ミニ四駆、会場で、HONDA車発見 ...
ym38z0327さん

[ラジコンネタ]4wd車買った。
みなちん'74さん

ミニッツ⭐️
オレンジのりかさん

静岡ホビーショーとその他色々
KEN-4023さん

ミニ四駆ネタ
げ んさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いやそんなことはなかった。ビラーゴの整備手帳は40件以上投稿できてる。メインやサブとかの問題か。」
何シテル?   05/25 08:57
まさぴろう3です。 欲しい車はアメリカンスポーツです。よろしくお願いします。 細く永く続けている趣味の一つにラジコンカーがあるが、ここに備忘録を添える。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスへ交換120649km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:31:59
イベント:実家の農業倉庫にて音楽ライブ「大橋勇武セッション」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 00:48:10
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 01:46:59

愛車一覧

ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
ビラーゴ125S 通勤,仕事等で使用 年式:1996年4月生産 購入の経緯 二輪車に乗る ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
オーロラブルーマイカ5速のマニュアルでノーマル+オプションでサンバイザー、フロアマット、 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
【メーカー名】 無限精機 【車種名】 MTX-3 【型式(製品番号】 T0020 【発売 ...
カワサキ バリオスII バリィさん (カワサキ バリオスII)
初年度登録:2003年 ムーンライトシルバー。 中古2オーナー車(嫁さんのお兄様が新車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation