• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJF@群馬のブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

ローテーションとハブリング取り付け

ローテーションとハブリング取り付けだいぶ走ったのでローテーションをします
ハブリングも付けます。


ですが、リアの方が外側削れてる!
キャンバー付けたいけど無理だし。

それと、後ろから眺めてたら車高が上がった分だけ
左リアのタイヤが内側に入ってる、調整式ラテラルロッドが在れば
調整できるのに、今の所どこからも出てないと思うので自作かな。
Posted at 2018/06/30 00:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「昨日の続き
色付け」
何シテル?   04/28 11:52
SUZUKIのIGNISに乗り換えました。 今度こそノーマルで♪ MAZDA SPEED ATENZA M's Tuneにに乗換えました。 >レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

ランエボの駆動装置はめまぐるしく変わる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 11:26:46
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:47:50
フロント ハブ ボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 14:29:29

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
エゴからエコ、非力ですがそれなり。
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
50目前に中免を取りまして 車の過走行を軽減するべく バイクで出掛ける様にします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
快適・安全に走れる車を目指しています
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
M'z Tune ノーマルで乗る予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation