• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやちまにあの愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2008年12月27日

イルミネーション ミラーカバー取付 Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
続き♪
さぁ~いよいよ魔法の3本ネジといわれている所に、
手を出します・・・

2
と思っていたら・・・
意外に、簡単に外れちゃった♪

おまけに後期からトルクスボルトに替わっているのね
(T-25のサイズ)
3
配線はここから
引き込み用の針金を通す。
4
本体の水抜き用の穴から内部へ配線を通し
カバーの取付
仮合わせをして、目印
本番は、上から押さえつけるようにして取付
5
ミラー本体から車内への配線通し
すこし弛みをつけていたほうがいいかも!!
6
配線をここから出す。
この後、防水を兼ねて自己融着テープを巻き巻き
7
電源は、フェンダーのウインカーから拝借するため、
蛇腹の途中から、配線を通す。
8
分岐

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンスト

難易度:

ついに限界か

難易度:

202 ウイングいる方いますか?

難易度:

エスティマ 30用ウーファーボックスいる方いますか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DIY!DIY!」
何シテル?   08/29 22:07
ESTIMAアエラス-S M/C後からACR50W 2.4アエラス 20thアニバーサリーエディションに乗り替えました。 「ないものは作れ!!でも安く!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QIAQI AUTO BADGE LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 16:33:18
トヨタ(純正) 86純正ディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:46:13
リアスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 07:09:06

愛車一覧

トヨタ エスティマ みやちまにあ号 (トヨタ エスティマ)
23年9月に乗り替えましたぁ~
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスいじりに闘志を燃やしてます!!
ダイハツ タントカスタム みやちまにあⅡ (ダイハツ タントカスタム)
みやちまにあⅡです。 家族仕様の最小限イジリで楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation