• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやちまにあの愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2008年12月27日

イルミネーション ミラーカバー取付 Part3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
続き・・
配線し終わったら、パネル付けの前に点灯確認
綺麗に光ってます♪
2
補足・・・
A(M)CR30,40後期には、Dラーオプション用のミラーカバー用にコネクターがありますが、導通チェックしても反応なし・・・・

後で調べたら以下の方法で、やると使えるかも・・・

緑/白(反対側は緑/黄色)がウィンカーの(+)、白/黒がマイナスです。
白/黒線はボディアース。

緑/白はフラッシュリレーとつながっていて、普段はオープン。つまりなにもつながれていない状態ですからこのときここにテスターを当てても導通はとれない。
手っ取り早い確認方法はテスターを電圧測定モードにして赤を緑/白に黒を白/黒につないでおき、ハザードをONし。
このときウィンカーの点滅とあわせて電圧が断続的に出てくれば正解。
これが成功したらここから電気を取れば完成。

お試しあれ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンスト

難易度:

ついに限界か

難易度:

202 ウイングいる方いますか?

難易度:

エスティマ 30用ウーファーボックスいる方いますか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DIY!DIY!」
何シテル?   08/29 22:07
ESTIMAアエラス-S M/C後からACR50W 2.4アエラス 20thアニバーサリーエディションに乗り替えました。 「ないものは作れ!!でも安く!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QIAQI AUTO BADGE LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 16:33:18
トヨタ(純正) 86純正ディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:46:13
リアスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 07:09:06

愛車一覧

トヨタ エスティマ みやちまにあ号 (トヨタ エスティマ)
23年9月に乗り替えましたぁ~
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスいじりに闘志を燃やしてます!!
ダイハツ タントカスタム みやちまにあⅡ (ダイハツ タントカスタム)
みやちまにあⅡです。 家族仕様の最小限イジリで楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation