• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pomeranianの"PURIN" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2014年6月2日

アメ車だから・・・いやいや!! そんなことはない!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
低速で「コンビニ」や「ファミレス」に入ろうとハンドルを切り、少しうねりながら走ると・・・、フロント足回りから「ゴリゴリ」「バキバキ」といや~な異音!!!!!!!! 通常走行でも道が悪い段差等で「ガタン」「ガキン」と異音!!!!!!!!

・・・・・・・・不快・不快・不快・・嫌だ・嫌だ・嫌だ・・アメ車だから・・・・・・

通勤に使うメルセデス「S」は快適・無音・無振動なのに・・・

車が大好きなので「アライメント」は半年に一回やっているのだが、アストロはまだ一回もやっていない。アライメント調整でこんな症状が改善されるか?????

キャンパー角とトゥの左右が違ってみえたので駄目もとで「アライメント調整」をしてみました。
2
測定~!!
3
チェック チェック ♪
4
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ガチョ~ン

キャンパー角、右寝過ぎ!!

トゥ、右チョイイン・左チョーイン!!!!!!

こりゃ駄目だ! ということで調整調整♪
5
よぉ~し、完成 !!

完璧ではないが、適正範囲内におさまりました♪
6
・・・試乗結果・・・

信じられませんが、上記に述べた全ての問題点がクリアしているではあ~りませんか !! 本当なんです。異音も出ないし、乗り心地もソフトに、まるで足回りをリフレッシュしたみたいです。こんなに変化がわかったのは生まれてはじめて !! ヨーロッパ車よりも変化を感じる♪
まだまだいけるぜ「アストロ」 !! 中国製バラスト左が壊れたので予備のものに交換してヘッドライトもグー !!

こんなこともあるので皆さんの参考になれば嬉しいです、ハイ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またもP1406発生

難易度:

夏タイヤに交換、リップスポイラー取り付け

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

茨城県在住の pomeranian です。 通勤や仕事にはメルセデスを使っています。 現在、プライベートで「アストロ」に乗っております。 エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー アストロ PURIN (シボレー アストロ)
程度良好です♪
日産 エルグランド 日産 エルグランド
故障知らずで良好♪
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
コツコツと整備しています。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。気軽にお声かけ下さい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation