• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)の"ワルクマ" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

アドミの羽を同色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
元々買った時は素地のままのをラッピングしてましたが
経年劣化とお仲間の羽を見て同色に塗りたくなったので剥がします
2
ツルんと。
まぁこの2年でいろんな箇所が変わってますがそこは置いておいて
アドミの羽は両面テープで貼ってあるだけなんですが
これがまぁ超強力でして、なかなか剥がすのに苦労しました。
3
リアガラスから流れる雨水を羽の下に通す隙間があったんですが
そこの部分が黄ばんで取れません😅
熱湯をかけてみたり、コンパウンドで磨いてみたり。
結局変化なし
4
アドミの羽はラッピングも綺麗に剥がされ
プライマー処理がされていました。
仕上がりまであと少し😚
5
白、黒に塗り分けられた羽が無事帰ってきました。
黄ばんだ場所はまた隠れました🤣
6
施工前
2年くらいはラッピングもキレイでしたね。
7
同色のほうが一体感が出て
塗ってもらった甲斐がありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグガーニッシュメッキモール 再取付

難易度:

フロントバンパー板金修理完了

難易度: ★★★

フロントバンパーを修理することにしました。

難易度: ★★★

ルーフレールの白錆取り

難易度:

樹脂部ピアノブラック化

難易度:

フェンダーガード修繕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29
ホンダ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:05
ホンダ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:53:56

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation