• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょにさん☆の"無限ちゃん♪" [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2019年5月12日

エアクリフィルター交換!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古品ですが
きれいなエアクリが手に入ったので交換します\(^o^)/
今取り付けてるのと同じK&Nさんのフィルターなので
外してる方をじっくり掃除してやり繰りしようかなーなんて(´ω`*)♪♪

・・・後にこの目論見は崩れ去りますが/(^o^)\


とりあえず!
新しく取り付けるフィルターにオイルを塗布します(´ω`*)
専用のオイルを少量つけて馴染ませまーす\(^o^)/

その間にトップシェルをバラしておきまする(´ω`*)
2
こちらが取り外したフィルター\(^o^)/
思ったより汚れてませんでしたが
やはりそれなりにゴミやら虫やら入ってました(´-ω-`)
3
そして新しいフィルター\(^o^)/
余分なオイルが出てる状態ですがw
まーゴミもなく綺麗なもんです(´ω`*)
4
いざ取り付け!!!

ここで違和感
ボックスに取り付けた際に今までと違う感覚が!
ちょっと摩擦がある感じ。。。??

気になって古い方をもう一度取り付けてみると。。。
5
なんとガバガバ(´-ω-`)
よく見たら下部のゴム?部分が縮んでやせ細ってました/(^o^)\
溶けたと思われるゴム部分がフィルター部分に少し染み込んでました(´-ω-`)

なので自転車操業計画は破綻/(^o^)\
古いものは廃棄しまする(´-ω-`)
6
2019/05/12
総走行距離:86,480km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルミラー・ウィンカー戻し

難易度:

クラッチマスター ブリーダーボルト交換

難易度:

バックステップの再アルマイト

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度: ★★

フレーム載せ替え

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広島でホイールリペアやってるとこ無いかなぁ( ◜ω◝ )」
何シテル?   01/16 23:33
じょにさん☆です。よろしくお願いします。 ER34前期型に乗ってます(^w^) 車はまだまだ初心者です(・p・) 簡単なDIYやらいじる方が好きだったり@...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] タービンガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 01:40:32
TVキャンセラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:49:38
[日産 スカイライン] チャタリング対策~LSDをバラす!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 01:27:23

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 無限ちゃん♪ (ホンダ CBR1000RR)
史上最高と思えるバイク CBR1000RR SC57後期 イケメンだし可愛いし走れば速い ...
日産 スカイライン スカ子 (日産 スカイライン)
NISSAN SKYLINE 25GT-t 2door 前期型です。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 箱スカ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
足車、荷物運搬車としてお迎えしました! 初めてのCVT(´ω`*) 色々快適装備をつけて ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
HONDAの最新テクノロジーが凝縮された サーキットで勝つためのマシン!! とはいえ、田 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation