• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2022年 ご褒美旅 その② 日本最北端を目指す旅編(苫小牧→旭川→稚内) [81枚]

投稿日 : 2022年08月08日
勤続ン十年のご褒美旅♪

その①でフェリー旅を楽しんでいよいよ北海道上陸!

その②は、一気に日本最北端(宗谷岬)を目指す二日間の旅編です。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/166619/car/2869337/profile.aspx

写真一覧

7/17(日)
午前中に北海道へ上陸後、あいにくの雨ですが、今日は旭川を目指して走ります。
途中の道の駅にて。
遠くに見えるのは・・・
イイね!
おおーー!!
イイね!
僕の青春(謎)♪
キハ183だ!!(しかも「おおぞら」♪)
※FBには理由を書いていますが・・・
イイね!
SLも展示してあります。
イイね!
北海道に住んでいた頃にはリアルタイムで見ていたな~
(大雨だった&時間も無かったので今回はスルー)
イイね!
富良野でのひとコマ
イイね!
こんな感じの風景がどこにでも広がっています(重ね重ね天気が・・・)
イイね!
富田ファームに寄り道
イイね!
ラベンダーが咲いています(雨が・・・)
イイね!
大雨でなければもっと散策したかったな~
イイね!
今日、どうしても行きたかった場所に到着!
イイね!
北海道に住んでいながら一度も行ったことが無かった・・・「青い池」
イイね!
こんな大雨にも関わらず、人は結構来ていましたね(日曜日だったのもあるのかな?)
イイね!
本当に雨が・・・(十勝岳とかも見れなかったし・・・)
イイね!
とはいえ、こんな天気でも青く(蒼く?)見えたのはびっくりでした~
イイね!
美瑛の風景
イイね!
何年か前にも来ましたね・・・
イイね!
今日は旭川に宿泊します。
ビジホは新しくて綺麗♪
イイね!
旭川駅の目の前です
イイね!
夕食へ。
※旭川出身の友人お勧めのジンギスカンのお店までは雨で歩けなさそうだったので、ホテル近くのここで妥協します(涙)
イイね!
ジンギスカン!
イイね!
まずは・・・生🍺ビール!
イイね!
メニューで迷ったので・・・
旭川産ラム肉4種盛りを!
イイね!
野菜はついてないということで別で注文しました。
イイね!
当然1杯では足りなくて・・・(笑)
イイね!
更に🍺ビールのお代わりとラム肉の追加!
イイね!
大満足でしたが、旭川といえば・・・
イイね!
旭川ラーメン♪
・・・本当は、行きたかった有名店は「スープが終わった」ということで、別のお店に行ったのですが・・・まあ・・・(^^;)
イイね!
こうして北海道初日の夜は更けていきました~zzz
イイね!
7/18(月)
雨は止んだようです♪
イイね!
いきなり・・・音威子府駅です(笑)
イイね!
一度来てみたかった~
イイね!
ここのお蕎麦が有名だったのですが・・・残念!
食べたかったな~
イイね!
天北線を学びます♪
イイね!
近くの道の駅に移動。
イイね!
ってことで・・・
イイね!
念願の音威子府蕎麦♪
※かき揚げは余計だったな・・・(^^;)
イイね!
オホーツク海に抜ける道の途中にて。
イイね!
ここはどこだ?
イイね!
クッチャロ湖!(風が強かった・・・)
イイね!
どこまでも続く道・・・
エサヌカ線です
イイね!
果てしなく続く大地。
北海道に来た~!って感じですね♪
イイね!
今回の旅では唯一のオホーツク海沿いのドライブ♪
イイね!
流氷の季節にぜひまた来たいですね(^_-)-☆
イイね!
旭川を出発して約6時間・・・
ついに・・・日本最北端に到達しました~(^^)v
イイね!
お馴染みの碑
イイね!
ちなみに、本当の日本最北端は写真に写っている弁天島だそうです
イイね!
樺太まで僅か・・・
この日は見えませんでした(/_;)
イイね!
間宮林蔵の碑
イイね!
高台に移動
イイね!
時々見るこの標識。
樺太、利尻・礼文はわかるけど、他はピンと来ないな~w
イイね!
旧海軍の望楼
イイね!
宗谷岬が一望できます♪
イイね!
時間が中途半端でしたが、どうしても食べたくなって・・・
宗谷産の、ウニ、イクラ、ホタテの海鮮丼です♪!(^^)!
イイね!
宗谷丘陵をドライブ。
シカに遭遇!
イイね!
有名な白い道の入り口♪
イイね!
名物のホタテの貝殻が廃棄物になるのでそれを砕いたものを敷き詰めているそうです!
イイね!
天に向かって続く道という感じ♪
イイね!
車が走るとこんな感じ
イイね!
横の広場にて。
遠くに見えるのは、稚内市を含む「稚内半島」みたいです。
もう少し晴れていればカタログっぽく撮れそう(笑)
イイね!
本日の宿泊地、稚内市へ向かう途中にあった大沼の畔にて。
白鳥が見られるのかな?
イイね!
本日のホテルにチェックイン。
イイね!
早速市街地散策。
稚内駅♪
イイね!
反対側を見ると、かつてはここから樺太まで船を使って鉄道が繋がっていたようで・・・それを表現しているのかな?
イイね!
生涯2度目の稚内(1度目は学生時代)
イイね!
今年のGWに鹿児島→函館は鉄道で移動しましたが、流石に今回は・・・
また、機会を見つけて北海道を鉄道で縦断しようかな?
イイね!
これが、日本の鉄道の最北端(終端)です♪
イイね!
ちょうど汽車が止まってました~
イイね!
少し歩くと・・・防波堤ドーム
イイね!
戦前に作られたものみたいですね~
イイね!
壮大な建築物です
イイね!
防波堤手前の階段を登って反対側を望む(百年記念塔がチラッと見えますね)
イイね!
散策したし・・・飲むか!
超キンキンに冷えた生🍺ビール♪
イイね!
お通しが豪華だ~
イイね!
お店の人おすすめのエビ♪
イイね!
🍺ビールお代わり!!
イイね!
タコしゃぶが名物ですが・・・
中途半端な時間に海鮮丼を食べたのでもうお腹がいっぱい!
なので刺身で・・・ご馳走様でした~
イイね!
夜の街を散策♪
イイね!
ライトアップされていて綺麗ですね~
イイね!
昼とは雰囲気が全然違います♪
イイね!
・・・ってことで、稚内の夜は更けていきました~zzz
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation