• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろし。の"Nボ" [ホンダ N-BOX+]

整備手帳

作業日:2013年8月14日

アルミホイールに交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換作業はいつもの団地の駐車場で行いました。
車いじりはほとんどこの場所でするのですが、必ずと言っていいほどご近所さんがギャラリーとしてやって来ます(^_^;)
2
そのままではフロアジャッキが入らないため、ラダーレールを使いスペースを確保します。

一般的な使い方では車体がかなり前方に出てしまい他の車の通行の妨げになるので、みん友のTANO-ONEさんに教わった方法を実践しました。

これがバック上げです!

いよいよ、このホイールキャップとお別れの日がやって来ました(/_;)/~~
3
ホイールキャップと鉄チンを外すと・・・

出ました!
赤い悪魔が(゜ロ゜;ノ)ノ

ホイールを外したのはダウンサスを入れたとき以来なのですが、今回はきっちり悪魔を退治することにします!
4
サンドペーパーをかけてパーツクリーナーをしっかり吹き付けた後、準備しておいたホルツのサビチェンジャーを塗って・・・

黒い天使に変わりました( ´∀`)

撮影後、塗り残し部分を含めて更に塗り重ねて完成です。
5
ホイールをはめてトルクレンチできっちり締めて作業終了です。
6
ちょっとアップで!
7
後ろから!
8
この角度からが好きです♪(/ω\*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

オイル&フィルター交換しました

難易度:

パレット純正ホイール流用

難易度: ★★

夏タイヤに交換

難易度:

スロットルバルブの清掃

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月17日 12:55
サビ凄いですね〜

海近いんですか??

車高、ホイールいい感じです(^ ^)
コメントへの返答
2013年8月17日 14:25
コメントありがとうございますm(__)m

確かに海は近いのですが、販売開始から自分の購入したちょいと後まで(現行モデルはサビ対策がされているという噂です)のN-BOXはみんな同じようにサビサビ状態です(-_-;)
事実、納車1ヶ月後にダウンサスを入れたのですが、その時にはもうサビサビでした(T_T)

で、みなさんいろんなサビ対策をされているのを参考に、今回サビチェンジャーを使用してみました。

車高はもう少し落としたいのですが、嫁さんから怒られるのでこれが限界です(^_^;)
2013年8月18日 10:10
バック上げ、早速実践されたんですね!

なるほどスペース的なメリットもあるわけですか〜

錆対策もきっちりやられて、足回りもガラッとイメチェン♪

お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2013年8月18日 11:05
コメントありがとうございますm(__)m

前方が通路のため邪魔になると申し訳ないからですねぇ(^_^;)
この方法を教えて頂いていて良かったです(^^ゞ
2013年8月20日 12:54
こんにちは~

ブラックのホーイルいいですね!リムのガンメタ?で引き立ってます。

グリルと揃ってて、シックでカッコいいです(^o^)/

近くにお住まいだったら、私の車と2台並べて写真撮りたかったです!

私のはたぶん対策済みだったと思いますが、部分的に錆びてたので錆びチェンジャーを塗りました。
コメントへの返答
2013年8月20日 14:36
コメントありがとうございますm(__)m

N-BOX購入時は、アルミホイールは白いTE37って決めていたのですが、予算的に大蔵省の嫁さんから許可が出ず諦めました(T_T)

それから数ヶ月、アルミホイールに関してずーっと悩んでいたときに OBAさんの車を見て考えが決まったのです!
青白ツートーンに黒グリル・・・
カッコいい( ☆∀☆)
黒グリルに黒アルミ・・・
もしかして似合うかも( ☆∀☆)
って感じで、今に至った訳です!

なので、今のこのスタイルがあるのもOBAさんのおかげなのです!

それと、自分以外の青白ツートーンのN-BOXを未だに見たことがありません(^_^;)
見つけたら無理矢理でも並べて写真を撮ってみたいのですが♪(/ω\*)

いつかお逢いできたら嬉しいですねぇ(//∇//)

プロフィール

「Are you ready?  今回がラストだぞ~(゚∀゚) http://cvw.jp/b/1666354/47220196/
何シテル?   09/15 21:46
ひろし。です(^^ゞ 山口県の日本海側に住んでいる54歳のおっさんです。 2012年・・・ ひとめぼれでN-BOX+とN-ONEを1度に2台買って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファン・ファンスイッチの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 15:09:47
Aピラー根本カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 23:08:53
バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 22:09:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE わんこ黄色 (ホンダ N-ONE)
2018年3月・・・・ 突然の車両火災でNBOXが廃車となった1週間後、縁があって友達 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ヤフオクで整備済み車両ということで購入するも、届いてびっくりな未整備ガタガタ車両(笑) ...
スズキ グラストラッカー グラトラおれんじ (スズキ グラストラッカー)
2021年9月26日、我が家にオレンジタンクのグラストラッカーがやって来ました。 自分 ...
ホンダ N-ONE わんこ白 (ホンダ N-ONE)
2012年12月納車。 車弄りは自分の手で♪をモットーに、少ないお小遣いでボチボチ弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation