• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろし。の"Nボ" [ホンダ N-BOX+]

整備手帳

作業日:2013年12月8日

カイワレ先生との嬉しい1日~その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
みん友のカイワレさんが、ポチガー、ドアロックスイッチ、アンサーバックサイレンの取り付けに、山口の北の端まで来てくださいました。

この場をお借りして再度お礼申し上げます。

カイワレさん、本当にありがとうございましたm(__)m
2
さっそく作業開始です。
3
スライドドアの内張りを外して、ドンドン作業を進められてます。

とにかくビックリするくらい早く手際が良いです。

あっという間に、スライドドアのドアハンドルが外されました。
4
こんな風になっています。
5
ドアの一部をギューイーンとカットされるカイワレさん。

かっこ良すぎます。
6
配線の取り回しから結線まで、とにかく早いです。

しかも、電工ペンチは使われません。
ニッパーでギボシを正確にどんどんかしめていかれます。

お世辞抜きで本当に凄いです。
7
スライドドアにポチガーハンドルが取り付けられました。

スピードと技術に驚かされっぱなしでした。
8
その2に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

【JF1】エアコンご臨終のお知らせ!

難易度: ★★★

スロットルバルブの清掃

難易度:

オイル&フィルター交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Are you ready?  今回がラストだぞ~(゚∀゚) http://cvw.jp/b/1666354/47220196/
何シテル?   09/15 21:46
ひろし。です(^^ゞ 山口県の日本海側に住んでいる54歳のおっさんです。 2012年・・・ ひとめぼれでN-BOX+とN-ONEを1度に2台買って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファン・ファンスイッチの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 15:09:47
Aピラー根本カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 23:08:53
バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 22:09:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE わんこ黄色 (ホンダ N-ONE)
2018年3月・・・・ 突然の車両火災でNBOXが廃車となった1週間後、縁があって友達 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ヤフオクで整備済み車両ということで購入するも、届いてびっくりな未整備ガタガタ車両(笑) ...
スズキ グラストラッカー グラトラおれんじ (スズキ グラストラッカー)
2021年9月26日、我が家にオレンジタンクのグラストラッカーがやって来ました。 自分 ...
ホンダ N-ONE わんこ白 (ホンダ N-ONE)
2012年12月納車。 車弄りは自分の手で♪をモットーに、少ないお小遣いでボチボチ弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation