• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

ジャパンモビリティショー④国内メーカー編その3「HONDA & AFEELA」

ジャパンモビリティショー④国内メーカー編その3「HONDA & AFEELA」










国内メーカーのリポートの続きですが、今回は、我らが「本田技研工業」です。




【HONDAブース】
alt





まずは、「Honda Jet」が目に入ってきました。「モビリティショー」ならではの展示ですね。



【Honda Jet…75分待ちでキャビンに入れなかった!!】
alt
【開発中の空飛ぶ車?「Honda eVTOL」…こんなものが空を飛ぶ時代になる?!】
alt



HONDAで特に、熱心に展示していたのが、電気自動車関係ですね。



個人的には、カートリッジ式のようなモバイルバッテリーのシステムに興味を持ちました。


【Honda Mobile Power Pack e:で走るスクーター】
alt
【「Honda Mobile Power Pack e:」の充電システム】
alt
【「Honda Mobile Power Pack e:」を使った様々な機器】
alt

alt




「出川哲朗の充電バイク」もそうだけど、車体から外して充電できるというシステムが電動化の現実解なのかなと思いました。これなら充電してる最中は、代わりの電池で走れるしね。



他も…電動化関係のクルマのオンパレードでしたね。



【N-VANの電気自動車版…これが来年から街を走る!】
alt
【プロローグ…カッコいいけど大きすぎる】
alt
【SUSTAINA-C Concept / Pocket Concept…どう見てもCITY & MOTOCOMPO」】
alt

alt
 
【CI-MEV…自動運転もできるような装置が付いていました
alt





そしてそして、今回のショーの目玉モデルのひとつ「プレリュード」です。電動化されて数年後に出てくるらしいですね。デザインがT社の影響を受けすぎだけど…欲しいモデルのひとつです。



【プレリュード…もうちょっとホンダ的なデザインにしてほしかった!】
alt
alt




あと、HONDAブースの横に「ソニー・ホンダ モビリティ」が創る新ブランド「AFEELA」のブースがありました。ここも、「めちゃ混み」で…見学を断念しました。ホンダ、恐るべしです。


【AFEELAのブース…大混雑です】
alt

【AFEELAのプロトタイプを遠くから眺める】
alt

【AFEELAのプロトタイプ…近くに行けばこれが見られたのに(HPより)】
alt



今回のホンダの展示は、実直な、すぐ先の未来をしっかりと提示してくれたようなモデルが多くて…心強いなあと思いました。「2040年に100%電動化…」と宣言したことには違和感がありましたが、このような展示を見せられると…ホントに真剣にやっているんだなあと思い知らされましたね。

電気の調達方法とかリサイクルとかいろいろ考慮すると、結局はガソリン車のほうが便利だし、地球にやさしいような気がしますが…最近、電気自動車に乗っていまったこともありまして(…また後日にアップしますが)、電動化もアリなのかなあと思ってしまいました。


次回は、輸入車など編をリポートします。



(その3・おわり)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/09 21:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【マイクロモビリティ】人とクルマの ...
たうくりんさん

【番外編・追加】ジャパンモビリティ ...
たうくりんさん

交換式バッテリーの充電ステーション ...
たうくりんさん

【マイクロモビリティ】ジャパンモビ ...
たうくりんさん

【マイクロモビリティ】人とクルマの ...
たうくりんさん

Gachacoのバッテリー・シェア ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「静岡ホビーショー2024に行ってきた!」
何シテル?   05/11 18:13
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

費用を抑えてゴムのみ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 18:03:28
リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 07:39:08
キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 07:34:37

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation