• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさ(◎-◎;)の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2018年4月10日

アーシングの沼にはまってみた だいぶ前に・・・ Ⅳ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

皆さん長くなってしまいすいません。
これで終わります。

ターミナルはKai Powerさんのを使用しました。
当然元々の7ヶ所分の穴しかないので、一部は上下に端子を挟んで、11本を無理やり固定し、0ゲージは端子が大きいので、別口で固定しました。

ケーブルをターミナルに固定する際に、ケーブルの順番も気にしながら固定すれば、途中でケーブルがクロスしないできれいに出来ると思います。

2
あとはエンジンルームで暴れているケーブルを、それなりにまとめていけばおしまい。
(◎-◎;)

付属の結束バンドが黒いので、別途で赤い結束バンドを仕入れてきて、ターミナル側から順にまとめて近場の既存配線に固定します。
3
ついでにKai Powerさんのサービス品で付いてきた、ノイズフィルターも、純正アースに挟みこんでみました。

ここであってるのかな?
4
作業前はこんな感じだったのが・・・。
5
最終的にこうなりました。

『そもそもアーシングなんて効果が・・・』とか『そんなに付けたって変わらないよ~』って、言われる方も居るとは思いますが、『こいつ暇人だなぁ~』ぐらいで勘弁してやって下さい。
ヽ(;´Д`)ノ

ちなみになんか変わったかと言われると、正直プラシーボの域を出ないと思います。
微妙に取り付けを修正したい所がなくはないけど、エンジンルームが格好よくなっただけで、おいらは大満足です。
6
ちょっと拡大。
助手席側。
7
ちょっと拡大。
真ん中。
8
ちょっと拡大。
運転席側。

皆さん飽きずに最後まで見ていただき、ありがとうございます。

一服でもしますか・・・。
(#゚Д゚)y-~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコVSCキャンセラー取り付け

難易度:

トランクスイッチパネル交換

難易度:

USB充電用ポート、結線

難易度:

いざって時に...トヨタGR86 ユピテルドライブレコーダー ユピテル指定店モ ...

難易度:

ロック時の電動格納ミラー

難易度:

ユピテルレーダー探知機..GR86 これもバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月17日 23:42


こんばんは!
私もkai powerさんのアーシングケーブルを実は購入しました(*´▽`*)

現在は製作中で発送は今週末くらいになるということで楽しみにしているところ、レビューを拝見させていただきました!!

効果は別として、気になるからやってみる!が一番大事な事だと思います。確かに、電気の力を舐めてはいけないと思うのでやらないよりは??と思うようにしています!

私が購入したのは通常プラス、金メッキ端子、ノイズフィルターのフル装備だなんて大きい声で言えないですね(;´Д`)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/1666921/46706107/
何シテル?   01/27 22:08
意外とレアキャラっぽい黒コペンを車屋さんにお願いして、2011年1月登録の比較的距離数も少なく状態も良い個体を探してもらえました もともと工作は好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー あひる隊長パフホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:17:23
TAKE OFF マジックタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:03:47
【11】〈備忘録〉 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 15:21:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
意外とレアキャラっぽい黒コペン (◎-◎;) ハチと違ってコペンは基本外装はいじらない ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本的にはノーマルでいく方向ですが、コペン同様よろしくお願いしま~す (´▽`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2. 0Vパッケージでした 実車は一度も見ず完全なカタログ購入でした 12万キロ超えで ...
トヨタ 86 トヨタ 86
素人知識&素人作業で参考になるネタあんまりないでしょうがもしよかったらぜひお友達に~ ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation