• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNM48の"345ラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

エアコンパネルバックライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
262,373km

前回使用したLEDバルブがクソだったので、ちゃんとしたメーカのバルブを買い直してリベンジ

(前回: https://minkara.carview.co.jp/userid/1668025/car/3035979/6408138/note.aspx )

まずはインパネとオーディオを外します。
2
エアコンパネルのガーニッシュを外すとバルブ取り付け穴(矢印部)が覗けて作業しやすいです。

オーディオを外した穴から手を入れて、パネル内側から手前側に向かってバルブ取り付け作業をする必要があります。
エアコンパネルを外しての作業はワイヤの付け外しが発生してしまうため避けるべきでしょう。
3
バルブ比較

① 前回取り付けたLEDバルブ
・・・ ソケット一体型ですが、そのせいでソケットにあるべき掴みが無く、取り付けが非常に難儀です。穴に挿して、ツメが掛かるようにソケットを回転させる構造なのに回転させられたものではありません。

② 純正バルブ
・・・ ④のソケットに挿して取り付けます

③ 今回使用したLEDバルブ
・・・ 孫市屋T5拡散ホワイト。こちらもソケットに挿して取り付けます。純正バルブより背が高いですが、ギリギリツライチで取付けられます。

④ 純正ソケット
・・・ ノブ状になっているので、指先で掴んで回すことが可能です。
4
点灯確認、ヨシ!
5
夜間点灯。
ちゃんと光も拡散されていていい感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチ交換_運転席

難易度:

セイワ ジムニー用USBポート取付(前半)

難易度:

セイワ ジムニー用USBポート取付(後半)

難易度:

バックランプ&ポジションランプ交換

難易度:

ベルト調整*\(^o^)/*

難易度:

フットライト交換。8色切り替えLEDテープライト リモコン付き USB電源。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学自動車部→社会人 九州の某大学車部でDIY整備とBライ競技を始めました。 学生時代は走るよりコースオフィシャルばかり(笑 念願のインテグラに乗り替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:38:35
[スズキ アルトラパン] ボンネット内【錆止め兼塗装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:45:46
パルセーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:40:34

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 345インテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
ずっと探していた98specのABS・SRSエアバッグレスオプション車です。 ジムカーナ ...
スズキ アルトラパン 345ラパン (スズキ アルトラパン)
ラパンおかわり! 2型といわれる前期型です。 通勤快速仕様 某オクにて格安で仕入れた ...
スズキ アルトラパン 五郎丸ラパン (スズキ アルトラパン)
SS 5型 目指せ通勤怪速仕様 初めてのスズキ車、初めてのターボ、初めての21世期の車 ...
ホンダ ライフ のらくろ号 (ホンダ ライフ)
通勤車。漢の5速MT。 納車時27万km超。 またしても車部の先輩から譲っていただきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation