• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNM48の"345ラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

FrブレーキO/H, ローター・パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右Frキャリパーのスライドピンが痩せたらしくガタついて異音がしていました。
中古キャリパーに交換するにあたってO/Hとローター・パッド交換を実施。

285,104km
2
【工程】
1. キャリパーブラケットのボルト×2(黄矢印, M12)を緩める
2. スライドピンボルト×2(緑矢印,M10)
3. バンジョーボルト(赤矢印)を外す
4. ブレーキフルードラインをピンチで塞ぐ
5. 緩めたボルトを外してキャリパーを取り外す
【工具】
・メガネレンチ(17mm,14mm)
・ブレーキラインストッパー
3
【工程】
6. 取り外したキャリパーのバンジョーボルト穴からエアを吹いてピストンを出す
※木板等を挟んで保護すること
【工具】
・エアツール
・木板(10mm厚)
4
ピストン以外もバラして洗浄

【工程】
7. 古いOリングやゴムブーツを取り外しグリスをウエスで拭き取り
8. 中性洗剤を使って水洗い
9. パーツクリーナーとエアで水気を飛ばす
5
ここから手がグリス塗れなので写真が無いw
ピストンは新品にしました。
【工程】
10. キャリパーシリンダにグリスを塗布した新品Oリングを組付け
11. ピストンブーツをキャリパーに組付け
12. ピストンをブーツに押し当てて、バンジョーボルト穴からエアを吹いてブーツをピストンに組付け(写真)
13. キャリパーブラケットにスライドピンブーツを組付
14. グリスまみれにしたスライドピンを組付け
※スライドピンブーツからエアを抜くように組付ける

【工具等】
・ピストン:Miyaco CPT-80
・O/Hキット:Miyaco TP-80
・ブレーキグリス
・エアツール
6
ローター交換。案の定固着してた。

【工程】
15. ローターのM8ネジ穴に適当なボルトを捩じ込んで固着したローターを外す

【工具等】
・M8×30mmぐらいの要らんボルト
・ソケットレンチ12mm
7
【工程】
16. ワイヤブラシでハブのサビを掃除
17. 新品ローターを取付け
18. キャリパーブラケットを取付け
19. ブレーキパッドを取付け
20. ブレーキキャリパーを取付け
21. ブレーキラインを取付け
※ワッシャを忘れないように
22. エア抜きをして終了

【工具等】
・メガネレンチ(17mm,14mm)
・ローター:DIXCEL PD 3714011
・パッド:DIXCEL ES 371082
・ブレーキフルード:ホンダ ウルトラBF DOT4

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド、フルード交換

難易度:

パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパーツ交換したよ!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学自動車部→社会人 九州の某大学車部でDIY整備とBライ競技を始めました。 学生時代は走るよりコースオフィシャルばかり(笑 念願のインテグラに乗り替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:38:35
[スズキ アルトラパン] ボンネット内【錆止め兼塗装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:45:46
パルセーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:40:34

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 345インテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
ずっと探していた98specのABS・SRSエアバッグレスオプション車です。 ジムカーナ ...
スズキ アルトラパン 345ラパン (スズキ アルトラパン)
ラパンおかわり! 2型といわれる前期型です。 通勤快速仕様 某オクにて格安で仕入れた ...
スズキ アルトラパン 五郎丸ラパン (スズキ アルトラパン)
SS 5型 目指せ通勤怪速仕様 初めてのスズキ車、初めてのターボ、初めての21世期の車 ...
ホンダ ライフ のらくろ号 (ホンダ ライフ)
通勤車。漢の5速MT。 納車時27万km超。 またしても車部の先輩から譲っていただきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation