• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月15日

エンジンレスポンス向上作戦①

さて、いよいよ開始です(笑)。

まずはエアコン&パワステのカットです。
方法としては。。。ドライブベルトと呼ばれているオルタネータ&ウォーターポンプ(多分・笑)&エアコンコンプレッサ&パワステポンプを駆動しているベルトを短いベルトに変更。
エアコンコンプレッサ&パワステポンプを駆動させなくしてしまい、フリクションを少なくしてレスポンスを向上させようと訳です。

もちろんエアコン&パワステは効かなくなりますが。。。
①元々真夏でも殆どエアコンは使わない⇒自分一人しか乗らないことに加え、エアコンON時のかったるさ(走らな過ぎ)は我慢できないので必要が無い。

②軽すぎるパワステ⇒H3ミニカバンよりは多少手応えはあるのですが、それでも曲がり角を曲がった時にステアリングから手を離してもろくに戻らないパワステは不要。

そんなこんなで要らない訳なんですよね、この2つは(笑)。

この手法はH3ミニカバンでも実践していて、効果も確認できていたのでH4ミニカバンの中古車を見に行った時も真っ先にこのドライブベルトをよ~く確認していました(笑)。

ちなみに、H3の場合のドライブベルトはオルタ&ウォーターポンプで1本、エアコン&パワステで1本と、別々のベルトを使っているのでエアコン&パワステ側を単純に外してしまえばOKなんですね。
今回のH4の場合は、全てを1本のベルトで回しているので、長さ違いのベルトに取り替える必要があるのです。

今日はベルトを交換しただけなので何とも言えませんが、H3で体感できたのは、狙いどおりのレスポンス&パワーアップと燃費もアップしていました。
H3の燃費は、燃費走行に徹しても20Km/l台にはならなかったのに、エアコン&パワステのベルトを外した途端に20Km/l台を連発しましたからねぇ(笑)。

ここ数年は「電動パワステ」の車が多いようですが、エンジンを使ってオイルポンプを回す「油圧パワステ」は燃費に不利だというのを実感しました(笑)。

同じような効果があると信じていますが、結果はまた後日。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/16 00:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター NCロードスター純正アルミ ブロンズ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/166816/car/3575474/8041266/note.aspx
何シテル?   12/10 20:29
ノーマルでは気に入らない部分をちょこちょこと手を加えています。 装着したパーツのインプレをお伝えできればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー&コンプレッサ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 23:46:19

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業には必須の軽トラック、普段使いには不満も多く、特にドライバビリティの向上を目指します。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハンドリング、エンジンパワー、シフトフィーリングなど、どこを取っても不満がない。更にオー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
記念すべきセカンドカー第一号車、ヴィヴィオ・バンです。 スーパーチャージャー搭載グレー ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤用として軽・バンの3台目になります。 今回のミニカは。。。結構イジッてしまいそうな予 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation