• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

雪が降ったらやばそうだ

タイヤのことではなく、先日正式装着したフロアサポートバーのこと。

これ、かなりの剛性アップを果たしている感じがする。

以前、仮装着している時に「アンダー」を感じた曲がり角を、路面が濡れている状態でかなりスピードを落として曲がろうとしたところ、切り始めからタイヤのグリップを失い、またまた「アンダー」。

多分、15キロとか20キロ位のスピードだったと思うのだが。。。

こんな調子じゃ~、雪の日は曲がれなくなりそうだ。。。
冬の間は外しておいたほうがいいかもしれないなぁ。。。

と思う一方で、ドライ路面でのハンドリングは抜群!
今までの感覚でステアリングを切ると曲がり過ぎる感じさえする。

特に感じるのは、切り足した時。
今まではロールしてから曲がっていく感じだったのが、ロールせずにススッと切り込んでいく感じに変わってしまった。

以前乗っていた初代プリメーラ(HP10)のハンドリングを思い出した。。。

それからもうひとつ。
このフロアサポートバーはシートサイドを通っているので、走っている時にバーに触ってみた。 指先をバーに触れる感じで。。。

路面がフラットな所でも、ビビビビビッと振動しているのが伝わってくる。。。
段差など超えようものなら結構な衝撃が伝わってくる。。。
これはちょっと凄いかも。

バーが無ければその分車体は動いているハズだし、それを押さえている訳だからバーを固定している部分に負荷がかかっていることになるハズ。

シートベルトの固定部は大丈夫な気がするが、Aピラーの下側は歪んでこないか適度に観察していたほうがいいかもしれないなぁ。

それにしてもこのハンドリングはいい感じだ。
しかし、あのミラ・バンには。。。まだまだ追いつけない(笑)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/05 21:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検の代車
take4722さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

避暑中
榛名颪さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター NCロードスター純正アルミ ブロンズ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/166816/car/3575474/8041266/note.aspx
何シテル?   12/10 20:29
ノーマルでは気に入らない部分をちょこちょこと手を加えています。 装着したパーツのインプレをお伝えできればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー&コンプレッサ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 23:46:19

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業には必須の軽トラック、普段使いには不満も多く、特にドライバビリティの向上を目指します。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハンドリング、エンジンパワー、シフトフィーリングなど、どこを取っても不満がない。更にオー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
記念すべきセカンドカー第一号車、ヴィヴィオ・バンです。 スーパーチャージャー搭載グレー ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤用として軽・バンの3台目になります。 今回のミニカは。。。結構イジッてしまいそうな予 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation