• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car'sのブログ一覧

2024年03月26日 イイね!

クルマとしてのバランスが秀逸

クルマとしてのバランスが秀逸
運転することが目的になるクルマで、生涯最後の所有車でいいと思わせる魅力がある。
続きを読む
Posted at 2024/03/26 20:27:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2009年12月12日 イイね!

リヤスタビライザー追加

リヤスタビライザー追加
久しぶりのブログ。。。前回は。。。'08/01。。。かれこれ2年近く。 特に何をしたというネタもなく,放置したままになってしまった。 という訳で,かなり前から構想はあったのだが,なかなか実行できなかったリヤスタビを追加してみた。 いつものことながら,自作&流用である。 知人にコペン乗りがいて ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 22:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月04日 イイね!

アルミホイル塗装

アルミホイル塗装
やろうやろうと思っていたekワゴン純正アルミホイルの塗装・2セット目。 前回はホイル用のつや消しブラックで塗装したのだが、同じ色でも面白くないので、今回は「アルミサッシ用・ブロンズ」で塗装してみた。。。 結果は。。。ギョギョ!良過ぎる!(笑)。 R○YSの新型軽量ホイルと思ってしまう出来栄え(笑 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 15:39:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月16日 イイね!

やっと完成

構想からかなりの時間が過ぎたが、遂に自作のストラットタワーバーが完成した。 ek用を流用できれば買ってしまったのだが、ショックの上側を固定するストラット部から上の空間が、ミニカとek系では違うような気がして。。。 ek系の方が余裕があるように見えたので、ek用を購入するには至らず、必殺の自作となっ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 16:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月05日 イイね!

雪が降ったらやばそうだ

タイヤのことではなく、先日正式装着したフロアサポートバーのこと。 これ、かなりの剛性アップを果たしている感じがする。 以前、仮装着している時に「アンダー」を感じた曲がり角を、路面が濡れている状態でかなりスピードを落として曲がろうとしたところ、切り始めからタイヤのグリップを失い、またまた「アンダ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 21:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月29日 イイね!

またしてもアルミを。。。

またアルミホイールを買ってしまった。。。 しかも、今履いているekの純正アルミと全く同じモノ。 アルミの軽さを知ってしまうと変えたくなるんだな。 なんとなく、「あと1セット欲しいな~」と思っていたのだが、某中古パーツ屋のネット検索をしていたら、引っかかったんだな~。 今履いているアルミも同じ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 23:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月22日 イイね!

ミラ・バン 恐るべし!

本日は予定どおり、車検の代車であるミラ・バン(LE-L250V)通勤でした。 3ATではあるものの我がミニカ・バンとの「バン対決」であります。。。 まず、このミラもミニカ同様スタビが付いていないんですね。 てっきり付いているものと思っていたのですが、昨晩クルマをチェンジしてウチに着いた時に下回り ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 00:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月17日 イイね!

そろそろ車検だな

そろそろ車検です。 ウチのクルマは全て近所の整備工場にお願いしてしまっているのですが、私の趣味の塊と化したミニカ・バン Type-Rも例外ではなく、お願いしてきました。 「ここはまずいかな?」と思っているところは自己申告をしましたが、 「いいんじゃない」の返事を頂いてきました。 多分。。。ダメっ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 21:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月12日 イイね!

通勤フルコース

昨日の続きでございます。 フロアサポートバーの効果を探るべく、タイトルのとおり通勤路にて。。。 昨日はあまり感じなかった部分を感じたり、良い部分・悪い部分と色々でした。 まず、悪い部分から。と言っても、当然の結果ではありますが。 今朝は路面が濡れていて、「どうかな~ アンダーでも出そうだなぁ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/12 22:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月11日 イイね!

フロアサポート&フロアバー

久しぶりのブログです。。。 本来であればパーツレビューや整備手帳を更新するのですが、暫定的に取り付けてみただけなので文章だけで。。。写真も撮っていないし。。。 補強パーツの効果を一度味わってしまうと、これがなかなかハマるんですよね。 レビュー&手帳での補強パーツは「リヤピラーバー」のみ更新し ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 20:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター NCロードスター純正アルミ ブロンズ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/166816/car/3575474/8041266/note.aspx
何シテル?   12/10 20:29
ノーマルでは気に入らない部分をちょこちょこと手を加えています。 装着したパーツのインプレをお伝えできればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー&コンプレッサ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 23:46:19

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業には必須の軽トラック、普段使いには不満も多く、特にドライバビリティの向上を目指します。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハンドリング、エンジンパワー、シフトフィーリングなど、どこを取っても不満がない。更にオー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
記念すべきセカンドカー第一号車、ヴィヴィオ・バンです。 スーパーチャージャー搭載グレー ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤用として軽・バンの3台目になります。 今回のミニカは。。。結構イジッてしまいそうな予 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation