• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car'sのブログ一覧

2006年07月19日 イイね!

3連メーターを・・・

3連メーターを・・・
やっと稼動させました。。。のですが。。。 三菱純正OPの1DIN用「油温計・バキューム計・電圧計」の3連メーターで、当然ミニカ用ではありませんが装着できます。 メーター自体はオーディオと同じ1DINスペースに固定するが、他車用のせいかブラケットの穴位置がズレていて、自分で適当にブラケットに穴を ...
続きを読む
Posted at 2006/07/19 14:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月31日 イイね!

いやぁ~走るなぁ~

久しぶりのブログです。。。 今月最初のブログが月末の最終日(笑)。 さてさて、燃費ネタであります。 今回のスティントは。。。目標にしていた23km/lの燃費を目指して初めて燃費走行にトライしていました。 今日の帰りにセルフで給油しながら給油機のメーターを見ていると、まだまだ入るだろうと思って ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 22:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月22日 イイね!

結果は。。。

年甲斐も無く夜のドライブを約2時間もしてしまいました。 日中に交換したエアクリ「HKSスーパーパワーフロー」の高回転でのフィーリングを確認したくて。。。 結果は、「幸せ以外の何物でもない」(笑)。 低回転での多少のトルクダウン(多分)なんてどうでもよくなるほど4000rpm以上のあの「サウン ...
続きを読む
Posted at 2006/04/23 00:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月22日 イイね!

ブゥオォォン~ブゥオォォン~

ブゥオォォン~ブゥオォォン~
今日のメニューは「エアクリ交換」です。 お約束の品「HKSスーパーパワーフロー」です。 サイズはφ200です。 とりあえずの暫定装着なので固定用のブラケットもかなり適当だし、強度も弱いので手で押しただけで揺れます。。。走行中も揺れているでしょう(笑)。 では、簡単なインプレを。。。 400 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/22 17:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月21日 イイね!

も~元には戻せないぞ!

昨日は(私の)テストコース経由で帰りました(笑)。燃費計測中だと言うのに。。。 ドライブベルトを交換してから1週間弱なのですが、その効果を益々体感しています(嬉)。 とにかく「軽い」「ビュンビュン回る」「パワーがしっかり追いてくる」んですよね。 「おまえは本当に3G83か?」と聞きたくなる位なん ...
続きを読む
Posted at 2006/04/21 13:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月15日 イイね!

エンジンレスポンス向上作戦①

さて、いよいよ開始です(笑)。 まずはエアコン&パワステのカットです。 方法としては。。。ドライブベルトと呼ばれているオルタネータ&ウォーターポンプ(多分・笑)&エアコンコンプレッサ&パワステポンプを駆動しているベルトを短いベルトに変更。 エアコンコンプレッサ&パワステポンプを駆動させなくしてし ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 00:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月07日 イイね!

やっぱりこれがなきゃな

昨晩の22時過ぎから作業を開始。。。1時間くらいで終了。。。 以前から準備をして、一からの作業ではなかったので、春とはいえこの寒空の下でも大丈夫でした(笑)。 内容は。。。タコメーターの取り付けです(笑)。 ヴィヴィオバン・H3ミニカバンにも付けていたのですが、当然今回のH4ミニカバンにも付け ...
続きを読む
Posted at 2006/04/07 18:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月01日 イイね!

テスト走行

今日は天気も良く、絶好の「リヤピラーバー」のテスト走行日和となりました(笑)。 インプレは後日「整備手帳」にコメントを入れますが、テストコースとしているコーナーに砂が浮いていて怖かった(笑)。 多分、冬の間にまいた滑り防止の砂の残りだと思うのだが、路肩や路面の真ん中(ワダチになる部分)に浮いてい ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月30日 イイね!

もうちょっと乗れよ(笑)

以前乗っていたH3ミニカバン。。。 嫁ぎ先は免許を取ったばかりの甥のところでした。  元々、廃車か貰い手がいれば誰かにあげてしまおうと思っていたのですが、たまたま甥が免許を取るタイミングになっていたので「乗るか?」と聞いたら「乗る」と言うので、免許取得とほぼ同時に渡してあげました。 渡してから ...
続きを読む
Posted at 2006/03/30 18:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月28日 イイね!

燃費の近況報告

H4ミニカバンに乗り換えて約3ケ月が経過しました。 昨年の12月末から燃費計測をしていますが、ここらでまとめてみようかと。。。 セルフで入れたり、有人スタンドで入れたりとマチマチなので、正確ではないと思いますが。。。参考程度で。。。 最初の計測の18.17km/lが最低で、続いて給油した19. ...
続きを読む
Posted at 2006/03/28 10:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター NCロードスター純正アルミ ブロンズ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/166816/car/3575474/8041266/note.aspx
何シテル?   12/10 20:29
ノーマルでは気に入らない部分をちょこちょこと手を加えています。 装着したパーツのインプレをお伝えできればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー&コンプレッサ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 23:46:19

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業には必須の軽トラック、普段使いには不満も多く、特にドライバビリティの向上を目指します。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハンドリング、エンジンパワー、シフトフィーリングなど、どこを取っても不満がない。更にオー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
記念すべきセカンドカー第一号車、ヴィヴィオ・バンです。 スーパーチャージャー搭載グレー ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤用として軽・バンの3台目になります。 今回のミニカは。。。結構イジッてしまいそうな予 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation