• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car'sのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

フロアサポート&フロアバー

久しぶりのブログです。。。

本来であればパーツレビューや整備手帳を更新するのですが、暫定的に取り付けてみただけなので文章だけで。。。写真も撮っていないし。。。

補強パーツの効果を一度味わってしまうと、これがなかなかハマるんですよね。

レビュー&手帳での補強パーツは「リヤピラーバー」のみ更新しているのですが、実はリヤシートベルト固定ボルトの左右を自作のフロアバーで補強(リヤシートは撤去)、更にスペアタイヤ後ろ側のフロアに穴をあけて、これまた自作のトランクバーで補強してあったんです。

これがなかなか効果的でして、コーナーリング中の嫌な動きが見事に解消するんです。

で、本題。
今回も自作品なのですが、リヤシートを復活させる為に、リヤシートベルトではなくBピラー下のフロントシートベルト(左右)の固定ボルト部にブラケットを共締めして、そのブラケットをバーで連結させる形に変更することに。

更に、今回の新アイテムとして、そのブラケットからAピラー下部をバーで連結させるフロアサポートバーを追加してみました。

簡単なインプレですが、ちょっとステアリングが重くなったかな?(気のせいかも)と思いつつ走り出すと、「ピーキーな動きになってしまうかも」との予想を大幅に裏切り、
「乗り心地がいい!」。
ここの段差はクルマが跳ねるとわかっている所を通過しても跳ねない!
水溜りができるような路面の窪みを通過してもクルマ全体の振れが少ない。
サスペンションがうまく吸収している印象で、これはいい!

フロアバー+トランクバーではこの感触はなかったので、フロアサポートバーの効果かな?と考えられます。

まだほんの数kmしか走っていなので、明日の「通勤フルコース」が待ち遠しいなぁ。。。
Posted at 2007/11/11 20:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター NCロードスター純正アルミ ブロンズ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/166816/car/3575474/8041266/note.aspx
何シテル?   12/10 20:29
ノーマルでは気に入らない部分をちょこちょこと手を加えています。 装着したパーツのインプレをお伝えできればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー&コンプレッサ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 23:46:19

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業には必須の軽トラック、普段使いには不満も多く、特にドライバビリティの向上を目指します。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハンドリング、エンジンパワー、シフトフィーリングなど、どこを取っても不満がない。更にオー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
記念すべきセカンドカー第一号車、ヴィヴィオ・バンです。 スーパーチャージャー搭載グレー ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤用として軽・バンの3台目になります。 今回のミニカは。。。結構イジッてしまいそうな予 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation