• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car'sのブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

走り屋ルック?(笑)

この週末は休日出勤の予定だったのだが、仕事の相棒が休日出勤できなくなってしまったので、今週は久しぶりの週休二日になりました(笑)。

で、やった事がミニカバンのスモークフィルム貼り。
今日ではなく昨日の土曜日に実施。天気も良く風も弱かったのでやり始めたら、やっぱり風は気になりますね~(笑)。

まずはリヤクオーターガラスから開始。
フィルムカットから貼り付けまで簡単簡単。右側のフィルムの長さが気持ち短かったのですが、気にする程でもなかったのでそのまま貼り付け。

さて、最後はバックドアのガラスだということで、ロール状態のフィルムを延ばしてみると。。。たっ・・・足りない。。。

実はこのフィルム、H3ミニカに貼った残り。。。
どーせ足りるだろ~と軽い気持ちで始まったらこのとおり(笑)。
この日のうちに仕上げたかったので、近くのホームセンターに買いに行ったところ、同じ濃さのフィルムが無い。。。別の店に行く気力もなし。
薄いよりは濃い方がいいだろうと思い、一番濃いヤツ(確か透過率5%だったかな?)を購入。

気を取り直してバックドアのガラスに当てて、熱線に合わせてさてカット。。。と思ったら、フィルムが濃すぎて熱線が見えない(笑)。。。
そこで助っ人のカミさんを呼んで、車の中から懐中電灯で熱線に沿って照らしてもらい、何とか見える熱線に沿ってフィルムをカット。
この作業を3回繰り返し、3分割して貼り付けました。

一応、完成はしたのですが。。。さすがに透過率5%は殆ど見えない(笑)。リヤクオーターガラスに貼ったフィルムの透過率はよくわからないのですが、明らかに濃さが違うので、気が向いたら5%のフィルムを買い足して「全面5%」にしようかな(笑)。

おっ、それと、シルバー鉄っチンもつや消しブラック塗装をしたので、本日のタイトルである「走り屋ルック」になった(かな?)。

写真は洗車でもしてから。。。
Posted at 2006/02/26 22:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月13日 イイね!

やっと着手

このところ仕事が多忙なのに加え、週/2回(平日の夜)の講習会に参加している為、ブログもストップ・ミニカバンType-R化もストップしていたが、今日からはちょっとだけ仕事の余裕が出てきた。
と言っても束の間の余裕なので、また直ぐに忙しくなるのはわかっているのだが、なかなかできなかったミニカバンのシートレールブラケットを作ってみた。もちろん就業時間中に(笑)。

で、帰宅してから早速取り付けです(笑)。
まぁ~なんとか付きましたが、予想していたとおりの強度不足(笑)。
ブラケット自体の板厚があまり厚いものではなかったので当然なのですが、ブラケットの長さや穴位置はこれで問題はないので、補強を追加したVer2を作れば大丈夫そうだな。。。

話は前後しますが、このシートレール 元々はH3ミニカ用に設定されていたブリッド製のフルバケ用シートレールなんです。。。が、H3ミニカに付けてみたところ。。。シートポジションが上がってしまい、ステアリングとシートの間に足が挟まってしまうほどだったんです。。。
フルバケはブリッド製ではなかったので、ブリッドに文句を言ってもどうにもならないだろうと思い、使える部分は残して出来るだけローポジになるように改造したんですが、その時に車を乗り換えた時にもなるべく簡単に取り付けができるようにと、シートレールを車体(フロア)に固定する部分(普通は溶接されている)をカットしておいて、別にブラケットを作ってシートレールとブラケットをボルトで固定し、ブラケットの反対側を車体に固定する形にしてあったので、今回はそのブラケットをH4ミニカの車体に合った物を作ればいい訳なんです。。。うぅぅ~言葉ではわかり難いですね(笑)。

強度不足の状態ではあまり乗りたくないので、明日はこのままで通勤&講習会に行きますが、なるべく早く補強を追加したVer2を作らねば。。。
Posted at 2006/02/13 23:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター NCロードスター純正アルミ ブロンズ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/166816/car/3575474/8041266/note.aspx
何シテル?   12/10 20:29
ノーマルでは気に入らない部分をちょこちょこと手を加えています。 装着したパーツのインプレをお伝えできればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー&コンプレッサ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 23:46:19

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業には必須の軽トラック、普段使いには不満も多く、特にドライバビリティの向上を目指します。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハンドリング、エンジンパワー、シフトフィーリングなど、どこを取っても不満がない。更にオー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
記念すべきセカンドカー第一号車、ヴィヴィオ・バンです。 スーパーチャージャー搭載グレー ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤用として軽・バンの3台目になります。 今回のミニカは。。。結構イジッてしまいそうな予 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation