• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろでんのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

今年最後の除雪・・・

今年最後の除雪・・・2005年も残り少し
今年も終わるな~と思っている中外を覗いてみると
雪が降っているじゃ無いですか!!!しかも大雪。
降り終わって見ると結構な積雪
年明け早々に雪かきはイヤなのでさくっと雪かき。

今年もこれで最後だな~と思いながら
除雪機を写真に納めることを思いつく。

はい、これが家の除雪機です。
こいつが居るおかげで大変助かっています。
実はこいつ、ランプの球をハイワッテージバルブに変更しているため、通常よりも明るくしかも青白く見えます。
こんなところにもDIY精神が・・・(笑)

Posted at 2006/01/01 20:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月26日 イイね!

雪国の黒子

雪国の黒子ここ数日で雪がものすごく積もりました。
今晩も、3時間ほどで20cm積もって夜の22時から雪かきに追われました。
日付が変わって1時ごろ、町内に除雪は入ってきました。
普段何気なく通っている道路ですが
雪が降った深夜に除雪をしている人達には感謝です。
朝、車が埋まることなく走れるのは
「真っ白な雪国の黒子のおかげ」

特に目立つ仕事じゃないけれどとても重要な仕事ですね。

昨晩はその勇姿を撮影することに成功しました。
(ちょっと見えにくいですけど)
Posted at 2005/12/26 15:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月25日 イイね!

外した補助灯

外した補助灯直径が200mm程
横にちらっと移っているPS2と比較すると
大きさが想像しやすいかも!?
Posted at 2005/12/26 00:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月25日 イイね!

車検の下準備

車検の下準備RVRも車検が近づいて来ました。
気が付けばもう12月
車検は2月。
とりあえず、本格的に寒くなる前に
見栄え重視の補助灯を外しました。
写真を見ての通りバンパー周りがすっきりしました。
ステーは、とりあえず残したままです。

このランプ、取り付けるときは結構苦労したんですよ!
専用のステーまで電溶で作って貰ったし・・・
考察から施工まで半年を要したランプも
取り外しは10分でした。(-_-)

そして、この補助灯大きさもさることながら結構明るいです。
なぜなら、HiスポットーLoドライビング切り替え式の
H4バルブで球が80Wですから(爆)
ただ、光軸が調整出来ないのが難点です。
その為、低い位置だとスポットを合わせるとドライビングの配光がフォグになってしまします。(汗)
と、言うことはドライビングに合わせると
スポットが上方看板を照らしてしまします。
意味無いですよね。(笑)

取り付け位置的には、やはりパジェロ等のクロカンのバンパー上部が理想かと。
最近は、補助灯の種類も減ってきて
なかなか欲しいものが手に入らなくなりました。
郊外での走行ではロード辺りがちょうどいいのですが
物がなかなか無いためドライビングで我慢してますし。

まあ、HIDにすれば問題無いのですが・・・
Posted at 2005/12/26 00:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月21日 イイね!

除雪

北海道といえば雪。
と言うことで、今日は除雪に追われました。

雪が降った後の現場周りは正直行きたくないです。
なぜなら、雪が積もっているから。(爆)

それだけならまだしも、除雪された雪なんてもう勘弁!!!
重いし、堅いし。
除雪機があるならまだしも
こっちはスノーダンプだぞ!!!
そんなに沢山置いていくなよ!!!
くそ~・・・(-_-#)

と、今日は除雪に2時間ほど費やしました。
もう、腕ぱんぱんです。(T_T)

お願いですから除雪機買って。m(_ _)m
ハイエースに積めるくらいの大きさでいいからさ・・・
Posted at 2005/12/21 17:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「会社から近いけど全然行ってない。今度コッテリ行ってくるかな。」
何シテル?   01/25 12:34
3度の飯よりクルマ好き。特に構造や理論に興味を示す。書物だけでは飽きたらず、顔見知りの整備工場に顔を出しては見学している。 面白いと思ったことはすぐに実行した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45678910
111213 14 151617
18 1920 21222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

心躍る車、経済的なくるま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 20:36:27

愛車一覧

マツダ MPV M君 (マツダ MPV)
インプ君は手狭になってきたのでそろそろおっきなクルマに。快適装備満載のクルマは何年振りだ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
セカンドカーです。 主に通勤や近間の買い物ぬい使用しています。インプは燃費がすこぶる悪い ...
三菱 RVR 三菱 RVR
すでに走行距離が10万キロを越えてる働き者です。 持ち主の延命措置により今なお活躍中です ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4代目のマイカーです。 前のRVRも十分速かったですがこいつはさすがに速すぎ、加速が以前 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation